約1ヶ月の中断期を終えて、いよいよ明日からJリーグが再開されます。
この中断期にL.ドミンゲス選手の移籍加入があったり、古川キャンプでは3バックを試していたり、幻の助っ人外国人 ヘジスのDFへのコンバートがあったりしていました。
L.ドミンゲスに関しては、その攻撃力は、まず問題はないでしょ。
ただ、守備はほぼしないと考えた方がいいかな。
その穴をど埋めるか? ある意味、諸刃の剣の一面があるのは否めないな。
そのひとつの答えが3バックなんだろう。
シーズン前のキャンプで取り組んだものの、開幕直前に諦めたシステム。
中断前の低迷の一因でもあったDFラインが固定できなかったと言う点は、闘莉王を中心に大武、牟田、もしくは本多で固まりつつあるのか?
更にはヘジスが加わる???
まずは、明日の徳島戦が大事ですな。
いや、徳島、仙台、横浜と続く3連戦は残留争いから抜け出るためにも、負けられない3試合でしょうね。
挽回するチャンスはまだある。
それに、我々サポーターはゴール裏で士気を
鼓舞しなければな。
あっ、筆者はゴール裏に行きませんが・・・