先行入場に間に合うようにと思っていました。
思っていましたが…
金曜日のPerfume FES!! 2014に参戦した疲れが抜けず。。。
一旦は、起きたものの、二度寝をしてしまった(爆
12時キックオフは、早いな。
スタジアムに着いたのは11時頃。
シャトルバスを降りて東イベント広場に上がると、
今シーズンも大道芸をやっていました。
イベント企画がアメリカン・フェスという事で、アメリカ出身のスパーキー・ザ・クランクさん。
メイン側に歩いて行こうとすると、
ふわふわボールがいつもと違う場所に。
この日は風が強かったので、風下のスタジアムの影になる所に設置されていました。
しかし、4月とは思えない寒さでしたね。
やはり、強風のせいか巨大グランパス君も出ていませんでした。
更に進むと、映画「キャプテン・アメリカ」とのコラボ企画のポスター。
携帯からの更新でも紹介したものです。
オリジナル。
パロディーのグランパスヴァージョン。
昨年のアイアンマン3、一昨年のMIB3に続いてですが、オリジナルの雰囲気を壊さず、うまくパロってますねぇ。クオリティー高いっす。
でも、一昨年のMIB3が、スタジアムの至る所にパスターが貼ってあったの対して、今年はこの一角だけ。
ここにも、クラブの経費削減が伺えます(哀愁
詳細を、
ダニルソン、似合いすぎ。笑゛
チームの新キャプテン、トゥーリオ。
何気に、オガワwww
イソムラについては、コメントは控えます。
キャプションも凝っています。
西イベント広場に到着。
アメリカンと言えば、これでしょ。
ハーレーダビットソン。
筆者のイメージでハーレーと言えば、イージーライダーですね。
協力は、知立ハーレーダビトッソンさん。
そして、アメリカン・ヒーローの等身大フィギュア。
豊田市を中心としたCATV ひまわりネットワークのブース。
アメリカで人気の2大スポーツと言えば、NBLとNFL。
それにちなんで、
豊田通商 ファイティング・イーグルス。
あれ? ディンプルズのおねえさん達は???
もうひとつの人気スポーツ、アメリカン・フットボール。
名古屋サイクロンズ。ただ、所属は関西リーグだそうです。
実戦で使われたヘルメット。
こびりついた相手チームの塗料が当たりの激しさを物語ります。
この地方での直近の試合は、
5月3日(土) 13:00キックオフ 港サッカー場で行われる富士ゼロックスJ-Stars戦。
ですが、グランパスの試合とかぶってます(苦笑
同日は豊スタでのセレッソ大阪戦。
19:00キックオフだから高速使えば、ダブルヘッダーもいけるかな?
ただ、GW真っ只中。高速の渋滞がねぇ…
再び、東イベント広場へ。
またまた大道芸をやっていました。
この日のためにアメリカからやって来たデビット ラムゼイさん(9年前に、今は横浜在住だとかww)
もう一度、メイン側に戻ると、
お出迎えのグランパコちゃんに遭遇。
この日のファンサは、
50円引きのクーポン券って…
マッチビジョンです。
アメリカン・フェスに加えて、トヨタグループ・プレゼンツエキサイティングデーでした。
抽選で300名にプレゼントが。
ハイ、この手の抽選にはまず当たりませんwww
ちょうど前の席のご婦人が当たったようで、記念の写真を撮らせてもらいましたww
両チームのサポーターの皆さん。
広島サポさん、ビッグフラッグを持ってきた甲斐がありましたね。
キックイン・セレモニーがあって、
試合開始となります。