昨日の仕事帰り、走り慣れたはずの通勤路にて。
1週間の疲れもあって、やや気を抜いた運転をしていたようだった。
片側1車線でも、やや狹い左コーナーを曲がっている途中・・・
ズザザザァァーと言う嫌な音と軽い振動が車に響く。。。
あ゛~、やべぇー・・・
リアタイヤあたりが縁石にヒットしたかなと(汗
それでも、音の感じと振動の具合から、ボディには当たってないだろうと判断して、そのまま帰宅。
家に帰ってから懐中電灯で、状況を確認。
どうやら、タイヤのサイドウォールを擦っただけのようだった。
今朝、明るくなってから再確認。
左のリアタイヤ全周にみごとな渦巻き模様が(;^_^A
注意して見ると、
ホイールギリギリのところもあった。
更には、
ホイールのスポーク部分に僅かな傷を発見。
幸い、ガリ傷にまでは至ってないようだった。ホッ
初期型の16インチで良かったな。
17インチや18インチだったら、間違いなくホイールのリムも削っていたよなぁ。
注意力散漫での運転には注意しましょうね。