プチ大阪観光…新世界&通天閣編 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

昨日に引き続き、日曜日の午前中の大阪観光の様子です。



道頓堀界隈をブラブラした後は、やっぱりあれを見ておかないと大阪に来た意味はないかなって思い、地下鉄にて移動。


まぁ、今、思えばこの観光でブラブラと歩き回ったのも、後々腰に負担が掛かった要因の一つだな。



動物園前駅で地下鉄を降りて、案内看板に沿って歩いて行く。




目指すは新世界&通天閣www 本当にベタな大阪観光ですな(笑)



ジャンジャン横丁と言う狹い路地を抜けて、




取り敢えず、人の多い方に向かうと、



おぉぉ、これが通天閣か。


しかし、やっぱりごちゃついているな。




何やら、人が集まっている場所があったので、行ってみると、


おおきなビリケン様が鎮座していました。



一緒に、記念撮影をする人が多い・・・


待つ事しばし、一瞬人がいなくなったところで、すかさずパシャリと。





では、本命の通天閣です。




更に通天閣ww




もう一丁、通天閣www





で、通天閣を見た事で満足、満足。




ところで、新世界は???


少し、戻って天王寺動物園の方に行くと、




至って、シンプルなゲートがありました。


もう少しディープな世界を想像していたので、やや拍子抜け・・・


見るべきポイントが違っていたかも。




こちらでも、ちょこっと路地裏を覗いて、







そうこうしている内に昼時となったので、お腹を満たす事に。



にしても、串カツ屋が多いなwww





例のしゃぶしゃぶ食べ放題忘年会の後、ず~と胃もたれ気味で・・・



入ったのが、こちらの大衆食堂。




取り敢えずは、



ビールにて。



昼食は、




おろし蕎麦(笑)  大阪に来て蕎麦かよって。




串カツ屋さんは、






このだるま屋さんが人気店のようで、横に空いている店がありながらも、行列を作って待つ人が。




え~、筆者は並んで待つのは嫌いなので。


それに、食べている時に外で並ばれていると、急かされているようで落ち着かないし、店も食べたらさっさと出て行けと言わんばかりに片付けたりと・・・


飯ぐらいは、落ち着いて食べたい。




お腹を満たしたところで、2日目のライヴに向かうために、一旦、ホテルに戻る。


来た道を戻って行きます。





再び、ジャンジャン横丁を抜けて、





そんな横丁には、



囲碁・将棋の会所があったり。




ここでも行列の出来る店と、





ガラガラで必死に呼び込みをしている店が・・・


今は、ネットと言うクチコミがあるから、店も大変だろうなぁ。




そんな事を思った、初の大阪観光でした。





ペタしてね