プチ大阪観光…道頓堀編 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

土日と、Perfumeのドームライヴに参戦するために行った大阪。


仕事ではない、苦情処理では大阪・・・・・・




ライブとライヴの間となる日曜日の午前中に、チョビっと大阪観光を。


心斎橋に宿を取ったので、お散歩がてらに道頓堀界隈へ。




御堂筋の銀杏が綺麗でしたね。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと




道頓堀と言えば、


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



ハイ、この看板でしょうねwww



では、ベタな巨大看板シリーズwww


グリコの前では、記念撮影している人が多かったです。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



タコも大きくなりますw

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



当然、カニもww

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



餃子だって、負けていませんwww

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



ふぐは、連なっちゃいますwwww


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



もう一匹のカニwwwww

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



ドンキだってwwwwww

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



カールおじさんだって大きくなりますwwwwww


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



〆は、くねった龍にて(笑)

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



道頓堀界隈をブラブラします。


この雑然した、ごちゃごちゃ感。これぞ、大阪ですね。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



堀川沿いなので、橋も多いです。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


「恋するミナミ」のロケに使われた場所だそうでって、映画は見ていませんが。


たまたま、ロケ地紹介のパンフをもらって知りましたw

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



おっと、道頓堀で忘れちゃいけない人も、撮ってきましたよ。


くいだおれ太郎。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


途中で、遭遇したコスプレーヤー達の奉仕活動。


何やら、カメラクルーが一緒でした。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと




さて、カメラ小僧だった習性で、ついつい路地裏へ。



takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



法善寺横丁って、こんな所にあったんですねぇ。

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



路地裏に割烹着姿の女将さん、似合いすぎます。

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと




風情の路地裏から、


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



時代を反映する落書きまで・・・


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと




店頭のごっちゃりした感も、なにわを感じさせます。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



遊覧船?を見送ったり、

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと




そうそう、結局は食しませんでしたが、たこ焼き屋多いwww

でも、行列のできている店とそうでない所があったりして・・・




で、道頓堀を後にして、次の目的地に向かいました。