優勝争いを面白くしたのかww | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

今日の天候と同じで、気分は沈み気味。



買い物に出かける時には、降っていなかった雨も、買い物が終わって店を出る頃には本降りに。



地元に近い豊川ではB1グランプリが開催されていた。


昨日の来場者は30万人だとか。




そんな人ごみに近づく気もなく・・・



13:00からは、J's GOALサマリーで、試合経過を見ながらの脳内観戦ww


開始8分で、ケネディのゴールで先制。


(PK)の文字があったな。ラッキーだったのか。



前半終了間際の41分には、名古屋のケネディ、横浜の栗原にイエロー。


FWとDFだから、何か小競り合いでもしたのか?




後半が始まって、わずか6分で、同点に追いつかれる始末。


またかよ・・・


で、このままズルズルと言って逆転されるんじゃ、



と、思う間もなく、後半8分に淳吾のゴールで、再度リードする。



後半31分、例によって前線の玉田を下げてDFのダニエル投入。


得意の5バックで、逃げ切る戦術か。この当たりだけはブレないな。笑゛



更に後半38分、小川⇒永井。攻撃よりも前線からの守備を期待か。


あわよくば、そのスピードで、もう1点取れれば楽になるし。




後半45分、楢崎にイエローねぇ~


遅延行為を取られたな。



ATに阿部⇒石櫃の交替で時間稼ぎ。



1点差で逃げ切り成功!!



1-2にて首位 横浜に勝利。





柏vs広島は1-1のドロー。


鹿島が湘南に勝ったので、現時点では・・・



横浜 勝ち点59で首位は変わらず。


広島 勝ち点57、得失点差で2位に。


浦和 勝ち点57。でも、この後、19:00からアウェーで仙台との一戦が。

この試合の結果によっては、浦和が首位になるかも。


鹿島 勝ち点56で4位。



うむ。名古屋の勝利で、優勝争いが面白くなってきたなww




試合の様子はJリーグタイムのダイジェストで確認するとしますか。