昼間、ネットの中スポの記事を読んで、試合前日はまだシステムいじってのか?
って、思っていました。
ピクシー、またシステム変更 (中スポ)
で、公式サイトに一向に監督の前日会見がアップされないと思い、改めて確認してみると・・・
あぁぁ、横浜戦って、日曜だったんだ(*v.v)。
そんなエセグラサポですが、何か?
アウェーは、殆ど現地観戦しないので、時々日にちやキックオフ時間を忘れていますww
それにしても・・・
ナビスコカップの決勝戦のため、一週間の間があきました。
その間、監督は家庭の事情とかでフランスへ一時帰国。
監督不在の間は、ボスコヘッドコーチが新しい布陣で4-4-2の戦術練習をしていたようだが。
ボスコヘッドコーチ、プロの仕事貫く (中スポ)
ところが、監督が戻って来るなり、4-1-4-1のシステムで練習再開とか。
今シーズは、本当に最後までシステム、戦術が固まらなかったな。
まぁ、それに見合った順位でもあるけどね。
システムが全てではないけど、システムがない=戦術がない事は、間違いでしょう。
戦術のサッカーがどんなものかは・・・
それが、名古屋のサッカーでして。
個の技術に頼った行き当たりばったりのサッカー。
ハマった時は良いものの、昨シーズ、今シーズンのようにキーマンが調子を落としたり、徹底的なマークに会うと、いとも簡単に機能しなくなる。
攻撃はまだしも、守備は戦術がなくてはねぇ~
くだらん失点が多いのも納得かww
残り4試合、せめてホームの2試合くらいは、勝って終わってくれや。