ペルセウス座流星群 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

今日の深夜? 明朝? ペルセウス座流星群の極大期だったんですね。


深夜0時頃から3時までがピークだったとか・・・



ふと、目が覚めて、流星群がある事に気づいたのが3時少し前。


外に出て、駐車場に寝転んで空を見上げる。



昨日までとは違って空気はひんやりしていた。


ほのかに暖かいコンクリートが心地よかった。



あっ、と思った時に、星が流れた。


立て続けに3つほど。




思い立ったように、カメラを持ち出した。


コンデジで星が撮れるのか、半信半疑・・・・・・



マニュアル設定で、できる範囲で撮影を試みる。


その間にも、時折流れる星が・・・


カメラは Sony サイバーショット DSC-WX10


1枚目 f/7.1 30秒 ISO800


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


今一やなぁ・・・・・・



2枚目 f/2.4 30秒 ISO800


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



星は写ったけど、思いっきり電線が入っとる(苦笑)



3、4、5枚目は上と同じ条件。場所を移動して、


兎に角、星が流れてからシャッター切っても間に合わないから。



運を天に任せて、30秒の間にレンズの画角内で流れてくれる事を祈るのみ。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと-DSC06017.JPG


外れでした・・・



次こそは、


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと-DSC06019.JPG


これも外れ(´;ω;`)



♪ 最後のコインに願いを込めて、ミッドナイトDJ ♪


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと-DSC06020.jpg



残念ながら、写真に収める事は出来ず・・・・・・


ピーク時を逃したのが、痛かったかな。



まぁ、肉眼では10個くらいは見えたんで,ヨシとします。