先週のMJを寝落ちで見逃したため、TV初見となるMagic of Love。
CDのジャケ写真の衣装で登場。
と、余裕ぶっこいて、PCいじりながらのながら見してたらトップバッターで歌唱。
歌いだしのポジションは、トップの位置にのっち。
向かって右にかしゆか、左にあ~ちゃんの正三角形で。
ハンドマイクではなく、ヘッドセットでした。
衣装と同様にメンバーのヘアスタイルもジャケ写真と同じ。。。
う~ん、かしゆかのヘアスタイル、微妙かなぁ・・・
前髪は、いつものパッツンなのだが。
サイドの髪を後ろに回して、ちょっとアップ気味に束ねた感じかな。TVじゃ、よく分かんなかった。
のっちは普段のセンター分けではなく、やや左側で分けたボブ?なのかな。
あ~ちゃんは、ポニーテールで。
最近、あ~ちゃんのポニーテール率高い気がする。
歌自体は、22日にCDを購入してからヘビロテしているので、振り付けを中心にチェック。
振り付けは、意外と動きが少ないかな。
その分だけ、手の動き、感情?表現が多い。
マイクもヘッドセットだから、両手を使った振り付けを多用していたね。
Spending all my timeに近い感じ。
シンクロ率の高さは、今更言うまでもないでしょ。
フォーメーションチェンジも、見事ですねぇ。
Perfumeは、やはり振り付けも重要なポイントかな。
そうそう、通勤時のヘビロテのパターンをちょっと変えて見た。
最近のシングル3枚をプレイリストに登録して、ヘビロテを。
曲は、
1.Spending all my time
2.ポイント
3.Huriy Burly
4.未来のミュージアム
5.だいじょばない
6.Magic of Love
7.Handy Man
この7曲をヘビロテすると、「未来のミュージアム」が違和感を感じる。
やはり、他の曲とはジャンルが違う気がする。統一感に欠けるんだなぁ。
悪い曲ではないと思うが、Perfumeの曲である必然性はないかな。
あっ、でも、筆者はPerfumeのかわいい系の曲も好きです。