いよいよ、明日3月2日はJリーグの開幕戦。
ちょっと、開幕までの1週間を中スポの記事を中心に振り返って見る。
2月24日 グラに切り札 前田封じお守り (中スポ)
例年、行われる熱田神宮での必勝祈願であるが、今年は特別に前田除けの祈祷も行われたようだ。
しかも、その祈りが込められてお札は「鉄壁御守」として、500個限定で開幕戦で販売されると・・・
更に要望があれば、次の大宮や横浜にも提供する用意があると言うwww
2月25日 コメンテーターズ 攻撃面でプラスも課題山積みの3バック (中スポ)
松本山雅との練習試合を2-2で引き分けた後の評価。
3バックにする事で、攻撃は厚みを増し機能してきたが、カウンターや3バックの両サイドのスペースを使われた時の守備の連携がまだまだのようだ。
しかし、これで牟田の開幕スタメンは、ほぼ決まりか。CBの新人が開幕スタメンは(ry
2月26日 ピクシー明言! ケネディ状態100%なら起用 (中スポ)
昨年の序盤は、完全は状態ではないケネディを起用し続けて、失速した感があったが。
同じ轍を踏まないように、今年は腰の状態が100%良くならなければ起用しない事を明言した。
ケネディの実戦投入は4月あたりか。3月の気温ではまだまだ腰の不安が残る。
となれば、開幕のトップは新規加入の矢野が務める訳だな。
2月27日 中村、開幕戦で復活 (中スポ)
昨シーズンを膝の手術で棒に振った直志の復活宣言!!
ダニルソンの調整不足で、直志の開幕スタメンもありか。
田口、直志でも、ダニルソン、直志のダブルボランチでも良いと思うが。
守備の巧さ、バランサーとしての能力は抜群な直志だからね。
戻ってくれば中盤の守備が安定するよな。
2月28日 闘莉王、開幕ピンチ (中スポ)
腰の手術からリハビリで、調整の遅れているケネディ以外は、けが人もなく順調と思われていたが。
土壇場に来て、闘莉王の離脱は痛いなぁ。。。。。。
闘莉王なしの3バックって・・・
開幕スタメンの予想が難しくなってきた。いわゆる、情報戦であればいいが。
3月1日 ダニルソン、開幕戦出場へ意欲 (中スポ)
家族の事情で、コロンビアに帰国していて、一時チームを離れていたダニルソン。
調整不足で、開幕戦は微妙との報道であったが、ここに来て猛アピール。
田口のスタメンは確実だろう。
その田口と組むのはダニルソンか、直志か。
で、公式サイトでこんなリリースが・・・
発売中止商品のお知らせ (公式)
冒頭に書いた「御守」は、商品に不具合があったため、発売中止と。
まぁ、察するところ、不具合などではなく、ジュビロサポからのクレームだろうな。笑゛
相手のとっては、厄か、呪いのような扱いは不愉快だろうから。
ジュビロの前田がシーズン初ゴールを上げたチームはJ2に降格すると言う都市伝説。
さぁ~て、どうなる事やら。
アカイ開幕戦、3月2日 14:00キックオフ