以前にも書いた事があるが、平日の朝はNHKを見ている。
正確に言えば、TVを付けてNHKの番組を流していると言った方が正しいが。
要は、朝の時計替わりな訳だ。
淡々とした報道など、TVに意識を取られる事なく、その正確なタイムテーブルに従ったコーナー進行で時計を見なくても、TVの音声でおよその時間が分かる。
ところが、ここへ来て、あれが始まりやがった。
そう、衆議院解散に伴う総選挙に向けての政見放送。
ご丁寧に時間表示まで消して流している。
一気に、朝のリズム感が狂う。
洗面所で身支度を整えながら、TVから聞こえてくる音声で時間を確認していたのにねぇ・・・・
それは、ともかく政見放送を聞いていると、皆さんいい事をおっしゃっている。
その割には、日本の政治が良くなら(ry
前回は、淡い期待をして民主を推してみたが・・・
まぁ、結果はご存知のように、見事なまでの体たらくぶり(苦笑)
投票したい政治家、政党が見当たらない。
が、たかが1票で何が変わるか、と言うのも何なので、絶対に当選させたくない、政権を取らせたくない政党を避けて、投票でもしますか。
しかし、消去法でしか選ぶ手立てがないのも寂しい限りではあるが。