さて、11月3日(土)にナビスコ杯決勝が行われた事と、11月14日(水)にW杯アジア最終予選が組まれている事から、平日開催となったと思われるJリーグ第31節。
ホーム瑞穂にFC東京を向かえての一戦だが・・・
ダニルソン故障深刻 緊急事態ボランチがいない (中スポ)
前節の横浜F・マリノス戦で、田口泰士がイエローカードを貰ってしまい、累積警告で明日の試合は出場停止orz
更には、上のリンク先の記事にあるように、練習試合でダニルソンが左足首を痛めたようだ。
もう、主力と言っていいディフェンシブハーフの2人を欠く事に。
代わりは・・・・・・
三都主をボランチで使った事もあったよな。
4-3-3よりは4-2-3-1が妥当なところか。
どんな手で来るかはミスター次第か。
明日のスタメンが楽しみだな。
それから、公式サイトで、来年のオフィシャルカレンダーの発売がリリースされていた。
2012年 名古屋グランパス オフィシャルカレンダー発売のお知らせ (公式)
サンプル写真を見る限りでは、闘莉王の残留は確定と言う事でいいんですね、久米さん?
昨年末にブラジルのクラブへの移籍かと騒がれました。
今年で、契約が切れるはずです。だから移籍には違約金はかからない。
移籍しやすい状況になる訳ですが・・・
カレンダーにしっかりと載せると言う事は、すでに契約の延長が大筋で合意されていると見て間違いないでしょうね?
まさか、いなくなる選手をカレンダーに載せておく訳にはいかないでしょ。
他の主力選手もほぼ残留ですか。
うん? 永井も居るのか???
海外移籍は? 夏場の移籍市場でなのか。
と、まぁ、ボチボチと来季に向けての契約更改の時期も近づいていますねぇ。