先日、勢いでポチってしまった物が昨日届きました。
荷物は二つ。AmazonからとGa!!eyraさんから。
中身は、
カロッツェリアのメインユニット DEH-770。
そして、もう一つは、
がレイラさんから発売されているS2000用のステアリングリモコンアダプタ。
S2000のカーステレオはやや特殊な取り付けになっているので。
普段はこんな感じで蓋を閉めています。オープンカー故のセキュリティーですか。
蓋を開けると、
カーステが顔を出します。初期型のS2000の標準はカセットデッキ/チューナーでした。
カセットが泣かせますwww
で、もう一つ特殊な装備がこれ。
ステアリングコラム横にあるサテライトスイッチ。
オーディオの操作は、主にこちらで行う訳です。
いや、これが意外と便利でして・・・
そのために社外品への交換の障壁にもなっていました。
以前は、アルパインで対応品が出ていたのですが、2009年のS2000生産終了と共に姿を消す事に。
スピーカーを交換するため、色々とネットを検索していたところ、上のガレイラさんのS2000用のリモコンアダプタを知ってしまった。
更に、カロッツェリア DHE-770がリモコンに対応していた事、今風にUSB端子も、AUX入力端子も備えていたし、SDカードも使用可能と言う物。しかも、ネット価格で\12,000弱とお値打ち感たっぷりww
USBメモリ対応機種は多々あるが、正面パネルにあるとS2000では困る。
オーディオの蓋が閉まらなくなってしまう。その点、DHE-770はUSB端子が背面にあり、コードにて取り出すようになっている。これなら、USBメモリが出っ張る事はない。
これが決め手になって、ついポチってしまった(笑)
これで、携帯をFMトランスミッターにつないでと言う生活から脱却出来るかな。
取り付けは、また時間を見てやろうかと。