今日のMステにPerfumeが出演するので見てみた。
New Single 「Spending all my time」が発売されたから、TV出演が何回かあったが見損なっていた。
今回が初見となるのだが、出演者紹介の時の衣装が・・・
ブルーの衣装で、「Spending all my time」の衣装と違っていた。
こりゃ、「Hurly Burly」だなと思ったら、やっぱりその通りだったww
「Spending all my time」を買って、夏期休暇明けから通勤ではヘビロテしていたが、カップリングを含めた3曲で言うと「Spending all my time」は、今一インパクトに欠ける感がある。
「ポイント」、「Hurly Burly」は、何となくその曲がかかっているのを意識するが「Spending all my time」は、何か、いつの間にか終わっているって感じかな。
さて、Mステでの「Hurly Burly」は、TV用のショートヴァージョン。
歌い出しのフォーメーションは、逆三角形。
後方中央にかしゆか、前は向かって左がのっち、右にあ~ちゃん。
筆者的には、このポジションが一番安定していると思う。
Perfumeのポジションの基本形は三角形だと思っている。特に逆三角形が。
実際、ライヴ「JPN」の初回限定盤のデザインも逆三角形がアクセントに使われているので。
さて、フォーメーションの基本は逆三角形だが、この場合3人のポジションは6通りある事になる。
筆者個人としては後方中央、サッカーで言うところのアンカーのポジションにかしゆか。
前の2トップにのっちとあ~ちゃんとするが、ここは向かって左にのっち、右にあ~ちゃんを置くのがベストだと思っている。
奇しくも、「Hurly Burly」の歌い出しのフォーメーションがそれ。
ライヴでも、このフォーメーションが一番いいと思う。
いわゆる守備的なアンカーの位置に、基本に忠実で、そつなく綺麗なダンスを見せるかしゆかを置いて全体を締める。
で、時に大胆に振りを間違えても、さもそれが正しいかのように踊り切るのっちを左に。
やはり、左サイドは攻撃的なダンスを見せるのっちがいいだろう。
右サイドには、アドリブを交えながらオーディエンスを煽るあ~ちゃんを。
圧倒的に右利きが多いオーディエンスは乗ってくると、必然的に右手を上げる。
それに対峙するポジションに煽り役のあ~ちゃんを置く事で、より盛り上がる事ができると。
今日は、曲の感想は控えめにして、Perfumeのフォーメーションについて、考察してみた(笑)