明日は、豊スタでのガンバ大阪戦。
名古屋グランパスが、クラブ創立20周年の記念試合と位置づけている試合である。
当日は、この日限定のユニホームを着用して、試合に挑む。
当然のように、限定ユニのレプリカも購入。
黒を基調に赤のストライプ、ゴールドのラインと肩のルコックのロゴが際立つ。
いいデザインだと思う。
怪我のため、明日の試合に出る事はできない直志だが、あえて中村直志の背番号7を。
明日のスタジアムには、もちろんこの正装で。
さて、明日はサポーターによる「8・18豊スタ超満員計画!!」も発動されている。
しかし、残念ながら前売りで完売とはいかなかったようだ。
8月18日(土)ガンバ大阪戦 当日券販売のお知らせ (公式)
それでも、カテ1~カテ4は完売、当日券はサポーターズシート、ビジターシートの3,000枚。
ちょっと、気になったのは・・・
※サポーターズシートにつきましては、メインスタンド4階席のみ閉鎖いたします。
4階席はバックスタンドのみ、と言う事は超満員の4万人は不可能と言う事か。
実際に、どの位の観客が入るのか楽しみにしておこう。
で、肝心のチームの方は、先週のナビスコ杯、Jリーグ第21節と続けて清水と対戦して、2戦2敗で7失点の完敗と言う状態。
怪我人続出の上、五輪代表で永井を欠き、DFの闘莉王を急造FWとして使わざるを得ないような状況だった。
それでも朗報も。
金崎、太もも大丈夫 (中スポ)
玉田、戻ってきた (中スポ)
そして、オリンピックでそのスピードで世界を驚愕とさせた永井も戻って来る
永井、さぁグラ復帰戦 G量産V奪回 (中スポ)
前線は、玉田、永井、夢生の3トップが組めるのかな。
中盤は、小川、ダニルソン、淳吾だろう。
問題は、清水戦2試合で崩壊したDFラインだが・・・
肝心のディフェンスリーダーの闘莉王が累積警告で出場停止(;´Д`)ノ
DFラインは、隼磨、ダニエル、増川、阿部だろうが、誰がラインを統率するか修正出来ているんだよな。
メモリアルゲームで、不細工な試合だけはしないでくれよ。
どうも、名古屋の場合は観客が多い時ほど、グダグダな試合になる確立が高いからなぁ~。
もう一つ、心配事が。。。
豊田スタジアムの屋根について (公式)
また、屋根は開放した状態らしい。
天気予報では曇りだが、大気の状態は不安定。
夕立がない事を祈る(試合よりも天候の心配かよww)