五輪 グループリーグ第1戦 日本vsスペイン | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

またまた、いつの間にやら寝入ってしまい、見始めたのが後半10分過ぎからですが(・・。)ゞ



リプレイで見ましたが、強豪相手に勝つ一つのパターンですね、セットプレーで点を取るのは。




スペインを一人退場に追い込んだ永井のスピードは、仕様です。


で、そのスピードで作り出した決定機で外して頭を抱えるのも仕様です。


ですから、名古屋サポか見ると、「あ゛~、またかよ」です。



これで、永井の海外移籍はほぼ決定ですか、あーそうですか。


眞紀人、期待してるからな。





しっかし、後半あれだけの決定機を外すのは如何なものか?


まっ、勝ったからいいけど。





それに、麻也は成長したなぁ・・・


風格が出てきた。


何度でも言います。麻也の基礎を作ったのは名古屋です(*^-^)b





五輪のような短期決戦の場合は、まずは結果。


その結果を得るには実力+運ですね。


その運をたぐり寄せるだけの引きの強さを持った選手が出てきたチームが頂点に立つ訳で。