Perfume@CDTVスペシャル | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2011→2012。。。


待つこと、2時間半・・・


真っ当な歌手の方の歌はまだ我慢できたが、S〇〇Pが異様に長く下手な(ry


ちょっと、うんざりしていたが。



2012年、初Perfumeです。


衣装は紅白からは、ガラと変わって落ち着いた感じに。


ベースはカーキーグリーンに黒の模様は入った迷彩チックな色と



かしゆかがトップスがでミニスカがグリーン、腰のベルトがでアクセントにラブラブ


のっちはトップスがグリーン、ショートパンツが赤いブレスレットをアクセントにして統一感を合格


あ~ちゃんは、グリーンのワンピワンピースのベルト。ネックレスをにして合わせている。

やっぱり、あ~ちゃんのスカートの丈は短いよなぁ。

これがこれからのスタンダードかなはてなマーク



スペシャルメドレーと言うことで・・・


1曲目は、『レーザービーム』。

ここでも、キッチリと魅せてくれます。リリース当初は、違和感を感じていたサビとメロのギャップも、もう慣れたなwww

出だしのストレイト音譜の部分がストレートでないところがPerfumeらしい。


チョコレイト・ディスコも『チョコレイト』であって「チョコレート」ではない。



2曲は一番新しい『スパイス』。

この曲は馴染みやすいな。でも、振り付けは、かなり高度と見るが・・・


振りもそうだが、3人のポジションチェンジ、フォーメーションチェンジがハンパない。

FCバルセロナのサッカーを彷彿とさせるほど、頻繁なポジションとフォーメーションのチェンジ。


コピーする人達にはハードルが高そうだけど、これをやるんだよなぁ~奴らは。。。



続いては、P.T.Aのコーナー。


例の「だんしぃ~」、「じょしぃ~」、「そうでないひとぉ~」のコール&レスポンス。



で、最後にPerfumeをPerfume足らしめた曲。

昨年、ディズニー/ピクサーの『カーズ2』の挿入歌として、再び注目を浴びた『ポリリズム』。


この曲は、かなり強いエフェクトが掛かっているよな。


如何にテクノポップと言う曲になっている。途中のポリリズムの部分と歌詞がループする部分は生歌で歌う事を放棄しているもんなww


でも、これはいい曲だグッド!




では、遅くなりましたが、


新年、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。



と言う訳で、2012年はPerfumeでの年明けとなりました。