それは、まずいだろう。 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

ピクシーの退席処分について、昨日のブログに追記して置いたが。。。


今朝の中日新聞のスポーツ欄では

「後半20分に同点とされた直後、タッチライン近くのペットボトルを蹴るなどしたため。」

と記載されていたので、そんなことは、いつものことじゃないかと思ったが。


ネットの中スポや日刊スポーツなどを見ると、ペットボトルだけでなく、スピーカーも蹴飛ばしていたようで。


さすがに、それはちょっとまずいな。



試合の方は、後半の入り方が問題だったか。

データを見るとシュート数は柏18に対して名古屋は7、特に後半は11-4。


アウェーで、早い時間帯1点リードした後を、どう戦うかが明確ではなかったのでは。


守り切って0-1で勝つつもりなら、後半の初めからブルゾに替えて磯村か吉村を入れてダブルボランチにするべきだった。


で、代表戦の疲れがあるだろうケネディを途中で替えて、永井が夢生のワントップで、あわよくばカウンターから追加点を狙うと言う感じか。


直志の不在は、やはり大きな。攻守でのバランサーとしての役割は代わりがいないか。



上位陣は順当に勝ったために首位G大阪との勝ち点差は4に広がった。

ホームでの直接対決が残っているだけに、これ以上は離されないようにしなければ。。。


しかし、上位対決に勝っていないな。

これで対柏戦は1敗1分。

G大阪とはアウェーで引き分け。横浜FMとはホームでドロー。


やはり、直接対決は勝ち点6に相当してくるから・・・