週の中日に試合があると、次の試合までが早いや。
17日に、サマリー観戦記を書いて、昨日はブルゾネタを書いていたと思ったら、明日は第22節 ホーム瑞穂での仙台戦。。。
ところが8月20日は、当社は出勤日 以前にも書いているが、東三河からだと19時キックオフのナイターでも仕事を終えてからでは、ちと厳しい。
そこは労働者の権利である有給休暇を駆使して、半休で午後から名古屋へ
しかし、仙台戦と言うと、どうしてもあの忌まわしい東日本大震災を思い起こさざるを得ない…
徐々に復興の兆しも見えつつあるが、まだまだ避難生活を余儀なくされてる方々も多い。
いっこうに終息の目処が立たない福島原発の事故。
もう少し安全対策がなされていると思ったが・・・
安全に想定外はないなどと言うが、やはりあの大地震と津波は想定外としか言えないのでは。
コストと安全、この両立は非常に難しい問題なのだが。。。
ここは変な風評に惑わされない事が、福島及びその近隣の方々への支援になるだろう。
ちょっと、話がそれてしまった(・・。)ゞ
正直、応援する方も心情的には複雑な気持ちではあるが、そこはプロ同士の試合なので、変な感情は無しで、ガチンコの勝負と行こうではないか
7月2日に延期された第2節 アウェーでの仙台戦は1-1のドロー。
しかし、今回は首位のチームとして迎え撃つ。勝ち点差3で4チームが争う状況で、10位の仙台を相手に取りこぼす訳にはいかない。
この後は、24日に新たな鬼門 等々力での川崎戦が控えている。それだけにガンバ戦から中2日の連戦で、疲労も溜まっているだろうが、首位チームの意地を見せて欲しい。
ただ、不安があるとすれば、やはりベンチの采配か・・・