妖怪通せんぼじじい | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

今日のブログタイトルの「妖怪通せんぼじじい」とは、1980年代終わりにフジテレビでのF1中継の時に、当時の実況の古舘伊知郎が、周回遅れにも関わらずに青旗を無視して後続車をブロックしたルネ・アルヌーに付けたニックネームです。


別名、「走るシケイン」とも言われていました。


この言葉を拝借して筆者は、前でチンタラ走る車を、こう呼んでいる。


で、筆者が通勤での抜け道に、ちょっとした峠道を利用していることは、この日この日 に動画入りで紹介した。


この峠道は舗装もされているので、当然のように地元の生活路にもなっている。よって、朝の通勤時にも、時折この「妖怪通せんぼじじい」が現れる。まぁ、「ばばあ」の場合もあるがwww


今日も1台、現れた。いつものやつだ。大体、同じ時間帯に走る車は決まってくるので、そいつにこの峠道で捕まると、正直萎える。一気に、その日のテンションが下がるのだダウン


その1台が、日産のティーダのセダン。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと

コーナーは10~20km/h。下りになれば、ブレーキランプがつきっぱなし・・・・・・・


LIFEの時でさえ、スピードをコントロールするために右足がつりそうになる(笑)


通勤での時間稼ぎと、唯一の楽しみの峠道で、前にこの車を見つけた日には。。。しょぼん


この妖怪が、後2~3台は出没する。。。