Perfume LIVE@TOKYO DOME 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

自分の席は2階席で、ホームベース裏のやや3類側寄り。上から俯瞰して見る状態。


ステージレイアウトは中央(セカンドべース付近か)に円形のメインステージがあり、白い布で四角錐が作られている。ピラミッドを上に細長くした感じ。11の文字が書かれている。


中央のメインステージからは4方向に花道が伸びている。センターバックスクリーン前にサブステージがあり、LIVEタイトルの「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」の数字が置かれている。

3方向の花道の先は小さな円形のサブステージが。


オープニングは、3人がそれぞれ3方向のサブステージから登場。衣装は白のミニのウエディングドレス風。1、2、3・・・の声と共に中央に向かって歩く。

最後に中央の四角錐の布の中へ入っていく。


イントロが始まる・・・布が上がると衣装替えした3人がビックリマーク 衣装は言葉では表現しづらいもの、ただ新曲の「ねぇ」の衣装の配色に近い色使いか。


1曲目 シークレットシークレット音譜

2曲目 不自然なガール音譜

3曲目 GAME音譜・・・花道の台車に乗って移動。で、中央に戻って、

4曲目 ワンルーム・ディスコ音譜


1回目のMCへ・・・まずはいつもの挨拶。のっちで~す、かしゆかで~す、あ~ちゃんで~す。3人合わせて(会場一体で)Perfumeですチョキ そして、来場者への感謝の挨拶を・・・来場者数5万人。

DOME LIVEの出来ることを感謝する言葉。。。今日を楽しい日にしましょうと・・・


まず、3塁側の花道へ進み、観客とからむ。次いで、1塁側へ駆け足であし

コスプレの観客を探してからむ。で、その人に「Perfumeです」をやらせる。

中田さんコスプレが沢山いると・・・さらにマスクをした客にからむ。


かしゆかのコスプレを探す・・・が、子供を見つけて、その親子に「Perfumeです」をやらせる。


会場内をチーム分けする。3類側をニンジンチーム、1塁側をタマネギチーム、中央をジャガイモチームに。カレーをイメージしたチーム分け。で、お肉は会場全体で「お肉」とコール。


かしゆかのコスプレを見つける。「NATURAL BEAUTY BASIC」の服を着た女の子・・・やはり「Perfumeです」を。。。


ここからまた曲へ。LOVEな曲を集めたシリーズ。

5曲目 ナチュラルに恋して音譜 ホームベース側の花道で。

6曲目 love the world音譜 メインステージで。

7曲目 I still love U音譜 メインステージ中央がせり上がる。

8曲目 575音譜 中央にのっち、せりの縁にあ~ちゃんが腰掛ける。かしゆかは下段に。ステージが回転。


中央のせりが下がり、3人はその中へ。衣装替え。


テクノ調の曲が流れる。スクリーンで1~11までの数字が順に映し出される。

中央に3体のマネキンが・・・


中田ヤスタカ Complete

3人のダンスパフォーマンス。3人の生年月日が数字で読み上げられる。

あ~ちゃんのダンスパフォーマンス。のっちのダンスパフォーマンス。

3人でのダンスパフォーマンス。


衣装はグリーンを基調したものへ。

9曲目 VOICE音譜 メインステージのせりが上がる。

10曲目 コンピューターシティ音譜 レーザーでの演出が・・・

11曲目 エレクトロ・ワールド音譜 同じくレーザーでの演出。


2回目のMC・・・新メンバーの紹介と言って、ティンカーベルと。あ~ちゃん、ティンカーベルに。

かしゆかステージの下へ・・・髪を直しに降りていったとの事。


あ~ちゃんの鳩の話。。。あ~ちゃんの家に住み着いた鳩。5万人に話したらすっきりしたと。

かしゆかの食事の回数の話に・・・今日はまだ2食とのこと。。。昨日は6食。


12曲目 パーフェクトスター・パーフェクトスタイル音譜

13曲目 Dream Fighter音譜


P.T.A(パッと・楽しく・遊ぼう)のコーナー。声だしと体をうごかそう~

男子ビックリマーク 女子ビックリマーク そうでない人!!

上の歯~下の歯~。。。といつのもやつを。


CMのウルトラソウルウルトラソウルビックリマーク ウルトラソウルビックリマーク


振り付けの練習に

手、振ってビックリマーク 手、振ってビックリマーク 手、振ってビックリマーク


上下上上ビックリマーク 下上下下ビックリマーク 上下上上ビックリマーク 下上下下ビックリマーク


バイバイビックリマーク バイバイビックリマーク バイバイビックリマーク バイバイビックリマーク


グルグルグル・パンビックリマーク グルグルグル・パンビックリマーク


最初から・・・段々速くなる。。。


新しいパターンか・・・

グーチョキパーチョキチョキチョキチョキ・・・の繰り返し。


The best thingのサビ。。。

セラミックガールのサビ。。。

Lovefool・・・ペプシネクスのCMソング


声だしに・・・男子、女子、そうでない人。ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、お肉、お肉・・・

上、下、皆、皆ビックリマーク


14曲目 ジェニーはご機嫌ななめ音譜 3箇所のサブステージ。。。せり上がるが、かなり高い位置に。

15曲目 Perfume音譜 ボックスカーで場内を回る・・・観客席にボールを投げ込んでいた。

16曲目 チョコレイト・ディスコ音譜 場内、ディスコの掛け声。

17曲目 Puppy love音譜 会場全体で、上下上上、下上下下・・・


本公演最後の曲

18曲目 wonder2音譜 全体で、ラァ~ラァ~の合唱。。。


ありがとうございました。と、そでに・・・ここで、ふと思う。あの曲がない。


会場はアンコールの声と手拍子。


衣装を新曲の『ねぇ』のものに替えて再登場・・・場内、大歓声。


ここで3人のDOME LIVEへの感謝の挨拶。アンコールの最初の曲『ねぇ』の紹介に入るが、あ~ちゃんが発売日を12月10日と間違える。のっちがつっこみ。11月10日と言いなおす。

振り付けのポイントを紹介。後、間奏の高速ステップを見て欲しいと。


EC1曲目 ねぇ音譜 間奏では足元のアップが大型ビジョンに・・・確かにすごい。一見の価値ありビックリマーク


そして本日の最後の曲、Perfumeに転機をもたらした名曲が・・・本公演で使わなかった訳がここで分かる。このPerfumeをメジャー足らしめたヒット曲ビックリマーク

EC2曲目 ポリリズム音譜 派手なレーザーの演出。そしてスコアボード裏から花火が。で、アリーナ席に金色のテープを発射。


以上で本日のLIVEは終了。終了後の退場は規制退場・・・席のブロックごとに順次退出。