世間は敬老の日で祝日、職種によっては3連休と言うところもあるだろう。
うちの会社は、祝日は出勤で土日休み。後は年3回の長期連休。まぁ、年間休日はそれなりにある。
と、頭では分かっているつもりだが、やはり祝日の出勤はかったるい
やっぱり気分は乗らない。朝のNHKも休日仕様の番組だし・・・
メリットは、通勤が楽なことか。圧倒的に車が少ない。普段よりは5~10分は早く着く。
後、仕事中の外線電話が少ないので、静かでいいこと位か。
なんだかんだと言いながらも、今日も一日、仕事が終わる。
「自分だけが特別だと思うな!」