虫だけに無視できない | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

昨日は、仕事を休んでJリーグ観戦に。

休み明けで、出勤してパソコンを立ち上げる。メールのチェック 叫び お~い、またトラブルかよぉ・・・


別のクレームで在庫品の再検査をしていたところ、梱包内から多量の虫の死骸が発見されたらしい。

当然、出荷されていたら、大クレームになるような代物ドクロ



半月ほど前に、会社周辺で小さな虫が大量発生していた。当社でも、すぐに防虫業者を呼んで対処していたが、その時のものが紛れ込んでいたようだ。


朝一から、対応の打ち合わせ・・・同時期に生産された他の製品を調べる。と同時に出荷状況もチェック。すると、近いロットで本日出荷の製品があることが判明。


そうそうに、検品体制を取る。研修中の新入社員を動員して、物流倉庫へ向かい、該当製品を倉庫から出し、梱包の状態をチェックしていく。


やはり、虫はいた。昨日見つかったもののような多量の混入はなかったが、1匹、2匹と入り込んでいる製品があった。まぁ、この程度ならクレームまでにはならないだろうが、念のために取り除いていく。


午前中に約2時間、午後からも2時間ほどで、とりあえずは本日出荷分の検品を終える。


その結果を以って、今後の対応を打ち合わせをする。疑わしい製品や顧客を考慮して検品対象を決めるが、相当の数量になるショック!


結局、今日一日は虫に振り回されて、自分の仕事ができなかった。作成しなければいけない報告書が溜まってきた長音記号1ちょっと、やばいかもダウン