2009年9月26日土曜日の夕刻、私は多くの若者に混じって日本ガイシホールの前に並んでいた。
Perfumeの2009直角二等辺三角形TOURの名古屋公演を見るために。
コンサート(Perfumeの場合はLIVEと言うべきか)なぞは、高校時代以来か(*゚ー゚)ゞ
それも自分で行った訳ではなく、友人に誘われて行った『高見知佳』と『トライアングル』
この2組を知っている人はそれなりの歳の人で結構マニアックでは? 高見知佳はそこそこ売れてTVへの露出もそれなりにあったが、トライアングルとなるとかなり微妙
8時だョ!全員集合でキャンディーズの引退が決まった後、アシスタントをしていた女の子3組を知っている人を挙げて。デヴュシングル「トライアングル・ラブレター」を歌えるひとぉ~
2ndシングルの「0のメルヘン」と2ndアルバムに収録されていた「元町通り」が、なかなかいい曲だった・・・(遠い目)
いかん、話題がそれてしまった(;^_^A
会場に入り、開演時間の18:00を待つ。当日の荷物を増やしたくなかった事と混む事を考えて、パンフとTOUR Tシャツは予めネットで購入済み。当然、当日はTOUR Tシャツで
18:00を10分ほど過ぎたころ、会場の照明が落とされる。そして、アルバム「⊿」のオープニング曲でもあるTake offでカウントダウンが始まる。
NIGHT FLIGHTのイントロと共に3人が登場、会場は一気にオールスタンディング・・・まさにLIVE状態
エレクトロ・ワールド Dream Fighter love the world
と続いて、会場はノリノリでMCへ。
お決まりの「のっちで~す」「かしゆかで~す」「あ~ちゃんで~す」「三人合わせてパフュームです」の挨拶から始まる。ここで異変が。あ~ちゃんが袖へ引っ込む。MCはのっちとかしゆかの二人。
後で分かったのだが、あ~ちゃんの体調が悪かったようだ。
次いで Zero Gravity マカロニ SEVENTH HEAVEN Kiss and Music
と大人っぽく決める。
Speed of Sound の間に衣装替え・・・edge (⊿-mix) に。シングルヴァージョンよりも進化した⊿-mixであるが、LIVEではレーザーなどの演出で更に進化を遂げていた。まさに圧巻であった
シークレットシークレット コンピューター・シティ I still love U
から2回目のMCへ。
2回目は、あ~ちゃんも揃ってMCもそつなくこなしワンルーム・ディスコ セラミック・ガール .ジェニーはご機嫌ななめ
とノリのよい曲が続く。













最後は、.願い (Album-mix) で、しっとりとしめる。思わずウルっと来る。歳を取ると涙もろくなる。
こうしておじさんの初の生PerFume体験は終わった。やっぱりLIVEはいいと、ますます彼女らの魅力にはまっていくのであった。
後、印象深かったのは、前の席の女の子がほぼ完璧に振り付けをコピーしていたこと