9/14 梵珠山 | はるおとカブ蔵のブログ

はるおとカブ蔵のブログ

毎日 日曜祝日だべ

午前5時40分

気温17℃  外は気持ちが良い

 

月は西南西に 🌖

 

 

 

 

今日は梵珠  早々に登山靴に履き替え Let‘S ra go グッ

 

 

 

 

7時30分入山

 

 

 

🦋ヒヨコ 誘惑に負けず  50分で山頂 とうちゃこ~💦💦

 

お願い

 

 

 

青森市内、陸奥湾も綺麗に観えてますね

 

 

 

ノコンギク

 

 

 

釈迦堂山へ あしあと

 

 

 

前回と違い、トリカブトの花も多く咲いていましたよ びっくり

 

 

 

ミドリヒョウモン

 

 

 

頭を出した 岩木山 

 

※ 岩木山展望所からの眺め

 

 

六角堂休憩所付近は とちの実がボタボタ落ちて来る ガーン

 

こんなのが頭を直撃したら ポーン

 

 

一ころだぜ 昇天

※ でも、小さいころオヤジが焼酎に漬け薬のように使っていた記憶がある

 

 

枝の中に カケスの姿

 

※ 分かりますかね~

 

 

道にキジバト  車が踏んだクルミを食べていた 🕊️

 

 

 

 

コーヒータイムはみたらし団子 コーヒー

 

よだれ

 

 

前の小川で カワガラスが水浴びをしていたよ

 

 

 

ここで10時30分 タイムオーバー

 

帰り支度

 

 

 

もう直ぐ稲刈りもはじまる青森 実りの秋 りんご

 

 

 

ガソリン入れて帰ったら うちの100m手前で

 

お祝い 5,000㎞ 達成 🎉拍手拍手

 

 

あまりキロ数にこだわっていないけど記念撮影ね カメラキラキラ

(o゜▽゜)o☆

 

 

午後は病院 🏥

 

 

先生「 あのさッ 」からはじまったキャンプ話しに自転車話し笑ううさぎ

「 うんうん、んだのがぁ~」「 あそこワ 良いよね~ 」

 

〇△※□×&@〇・・・・あはははは…

 

 

先生の話しを聞き、肩に痛い注射をして・・・終了 気づき

 

 

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

※ 先生、楽しそうに話すんだもん

気温も秋に近づいて来たし、そろそろ キャンプ行きたいね ⛺

 

 

 

by 北のgg 予防