新潟観光 | ケンジのブログ

ケンジのブログ

ブログの説明を入力します。

登山を終え長い帰路の途中、新潟県に立ち寄りました。長岡市と言えば花火。まずは長岡花火ミュージアムに立ち寄りました。次は吉乃川酒ミュージアム醸蔵へ。

輪投げゲームで日本酒をゲット。そして、隣にあったのは旧機那サフラン酒製造本舗の鏝(こて)絵蔵。

テレビで見たことがありましたがまさか実物を見れるとは。


ウロコ壁との相性がいいです。


摂田屋の機那サフラン酒を買ってみました。どんなお酒だろ?

昼食は長岡生姜醤油ラーメンをいただきにあおきやさんに行きました。

生姜味が癖になりそう。美味。

長岡市は縄文の街。次は新潟県歴史博物館に行きました。

最後は上越高田市まで移動して雁木を見てきました。ずっと晴天で登山や観光を楽しめ良い旅でした。