何をやっても、令和初です(≧∇≦) 

大型連休後半になって、天気予報を見ながら、県境越えの星撮り遠征を果たしました

15mm画角(対角魚眼) 南東向きで撮影風景を記録

綺麗な天の川を見ると、心が洗われて、先日までの仕事の苦労が吹っ飛びます。南斜面にあって、北以外は大きく視界が広がるこの地は、山の中なので暗い暗い!!  低空には霧が出やすいところですが、なんとか持ちこたえてくれました。全天周魚眼で見てみると(北が上です)...

水平が取れていないので、やや歪んではいますが、昇りつつある夏の天の川が、北の空まで流れていました。

撮影の方は、まだまだ多難な状況ですが、持っている機材をとことん車に積み込んで、色々試してみました。欲張りすぎると収穫が少ないのは、今回も同じだったようですが、貴重な捕獲データーの処理はこれからの作業となります。