リチャード・マークス Right Here Waiting (ピアノ) | がきギターおじピアノ

がきギターおじピアノ

がきの遊びで始めたギター(ブランク30年)
おじさんの趣味で始めたピアノ

リチャード・マークス 「Right Here Waiting」

アルバム「Repeat Offender」1990年

ピアノ:C.J.ヴァンストン

 

この曲は、ピアノを習い始めた1年目、3曲目の課題曲。

 

1曲目の、ビートルズ「Let It Be」と、2曲目は、

まぁ言ってみればコード弾き。

 

その次のこの曲は、左手も少し動くベース音、右手は単音のメロディ。

新たなチャレンジ。

 

左手と右手の違う動き。

なかなかできない。もどかしい。

思い通りに動かない、

片方の手につられて勝手に動くもう片方の手。

しまいには笑いがこみあげてくる。

 

決してふざけているわけじゃありません。

まじめに練習してますって。

 

思い通りにはいかないんだけど、

それでも「おぉぉぉ、ピアノ弾いてる感あり」ってなもんで嬉しかったな。

 

ピアノ習って丸4年たって、もう1回やってみたら、

同じ箇所でつまづいてやんの。

 

でもあのときより早く修正できるようになった。

 

そしてこの曲で、テンションコードを教わった。

add9だの、sus4だの、(11th)だの。

 

独学でギターやってたときは、ただコードフォームを追っかけただけで、

その意味もわかってなかった。

 

コードのしくみを教わって「へぇ~、なるほど」ってなもん。

それに鍵盤だと、ギターの指板よりも分かりやすい。

 

さてこのRight Here Waiting。

ピアノは、C.J.ヴァンストンっていう人らしい。

今回のコピーを機に調べて知った。

 

音楽プロデューサー、ソングライター、キーボード奏者で、

リンゴ・スターや、ジョー・コッカー、

そして、ティナ・ターナーや、プリンス、

それから、スティーヴ・ルカサーと、TOTOなどなど

ほか多数の有名ミュージシャンのサポートをしているとのこと。

 

曲の中では、ガット・ギターも鳴っていて、

ソロパートもガット・ギター。

 

ピアノレッスンの中で、

「譜面にある基本コードを、転回も考えてadd9にしてみましょう」

っていうことを先生から言われた(みたい)。

 

自分は、何を間違ったか、

「ギターソロの部分を(ピアノは鳴ってないので)考えてみましょう」

と言われたと思い込んだ。

 

そのとき考えたソロパートは一部分だけは頭に残ってたけど、ほぼ忘れた。

けど、練習しているうちに、ハタと蘇った。

 

ってなわけで、ソロ部分は、自分のアレンジ(なんて大そうなモンじゃないけど)。

今回、記録できてよかった。

 

しかし丸4年たっても、まだまだヘタっぴだな。

これでも上手くはなったんだけどね。