おはようございます。

フォトスタイリングアソシエイション

所属メンバーでお伝えしています。    

 

 

今日の担当は

フォトスタイリストの貝賀あゆみです。

 

 

ちょっと最近、意識的に

新しいものを買う前に

今あるもので使えないかな?と

工夫してみる生活に変えてみています!

 

 

すぐ近くにニトリや無印があるし、

100円ショップもあって便利な生活ですが

今あるものを使えば

お金がかからないし、

エコにもなりますよね😆

 

 

というのも、

洗えると思ってコインランドリーで

洗ってしまった敷布団が

使えなくなってしまって

 

 

捨てるのはもったいなくて

リメイクしたい熱がむくむく。

 

ちょうど子供用の敷布団を買って

ワンコのベッドにしようと

思っていたので

 

 

思い切って敷布団を

ジョキジョキと切って✂️

縫うことに成功✌️

(オススメはしません笑)

 

 

 

中の固ワタを抜いてあるから

洗いやすくなったし、

折り畳んだら

ちょうどいい硬さになりました♪

 

 

 

ミシンを出したついでに

ソファカバーにしていたイブルを

半分に切って

 

 

2つのソファのカバーにしました⇧

 

半分に折りたたんで使っていたので

2枚にしたことで洗濯もしやすくなって

お金も節約できて大満足!

 

 

 

ゴワゴワになったタオルは

ウエスにして台フキンとして使用して

最後まで使い切ります!

 

 

 

無印良品のバスタオルは

裁断用のラインが入っているので

 

 

ハサミで切ればカスが出ない👏

ワンコの足ふきマットとして

再利用します♻️

 

 

エコな生活って

「もったいない」と思う気持ちから

モノを使い捨てずに再利用して

次に繋げることなんでしょうね。

 

 

 

今月に入ってから

今までさぼっていた食品トレーや

牛乳パックをリサイクルに出すようにしてから

エコな気持ちが再熱。

 

 

エコって環境のためでもあるけれど

「自分、環境のためにがんばってる」と

自己肯定感があがるし、

丁寧に暮らしている気持ちにもなるので

一石二鳥です^^

 

 

楽しい1日をお過ごしください。

貝賀でした😊

 

 

Instagramでは

動画でUPしています🐈

👇

 

 

***

 

エコな暮らしのアイデアはこちらにも!

 

 

タオルをウエスにする方法はストレス発散にもなります😆

 

 

***

 

ブログランキングにあらたに参加しました!

クリックして

バレリーナがクルクル回るようお手伝いを^^

メンバー一同、小躍りして喜びます。↓

 

 

 

 

 

窪田千紘 インスタこちら

自宅周りや日々のコーデなど気ままにアップしています。

フォロー大歓迎です。

 

 

 

フォトスタイリングインスタも始めました。

 

 

 

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~ 

 

ブログを読んで下さる

一人ひとりに感謝です

 

 

 

 

こちらも時々覗いてみてください。

WEBマガジン 暮らす+スタイリング

http://klastyling.com

 

乙女のトキメキ 読むだけでセンスがあっと言う間に良くなる!

新刊本発売しました。

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

 

Amazon

 

 

 

乙女のトキメキ 姉妹ファッションブログ

STYLE SNAPが書籍化されました!

 

 

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

 

Amazon