おはようございます。

フォトスタイリングアソシエイション

所属メンバーお伝えしています。

 

今日の担当は築53年賃貸マンションで

保護猫3匹と暮らしている

フォトスタイリストのヤノミサエです。

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

-------------

 

 

先日、無印良品で靴下を買いました。

 

じつは私…。

靴下は無印で買っています!

無印一択!

他では買いません!

ラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

靴下を無印で買うのは

「無印好きだから…」ではなく

ちゃんと理由があります。

 

それがコチラ

下差し下差し下差し

 

 

履き口の編みがきつくない!

ほどよいゆるさなので

履いててストレスがない!

ラブラブラブ

 

 

 

 

靴下と言えば履き口が

しっかりとしたリブ編みになってて

長時間履いてると跡がつくほど…。

 

あの強めの締め付けが

私は苦手で…汗

 

でも無印の靴下には

履き口がゆるいシリーズがあるので

「いつもこれを買ってる!」

というわけなんですチュー

 

ちなみにこのハイソックスの履き口を

指でひっぱるとこんな感じ。

 

簡単に伸びる~チョキ

 

 

 

 

簡単に伸びるゆるさですが

決してゆるゆるではありません。

 

脚にフィットする

ほどよいゆるさの締め付け♪

 

 

 

 

この履き口ゆるめシリーズが

定番商品になってるので

 

いつもこのシリーズを購入♪

コレ一択です!

 

 

 

 

先日はいつものハイソックス以外に

普通の短い丈も買ったのですが

 

つま先が補強されてるとのこと。

 

 

 

 

私は右の親指に穴が開きがちアセアセ

 

ハイソックスはつま先補強が

されていないので

履いてるとやぶれちゃうんですよね…。

 

ハイソックスもつま先補強がされて

穴あきが軽減されればいいんだけどな照れ

 

 

 

 

ちなみに靴下はハイソックスと

普通の短め丈の2種類を買ってて

色は99%黒です!

 

黒だけにしておけば

左右の靴下を揃える作業が

発生しないので楽チン♪

 

 

 

 

靴下の履き口の締め付けが

苦手な方には

 

無印の履き口ゆるめシリーズ

おススメしちゃいます♪

 

お店でチェックしてみてくださいニコニコ

 

 

\ヤノミサエでした/

 

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

無印のオススメはこちらも

下差し下差し下差し

+  +  +

 

 

 

***************************

 

+  +  +

 

ブログランキングにあらたに参加しました!

クリックして

バレリーナがクルクル回るようお手伝いを^^

メンバー一同、小躍りして喜びます。↓

 

 

 

 

 

 

*****

 

窪田千紘 インスタこちら

自宅周りや日々のコーデなど気ままにアップしています。

フォロー大歓迎です。

 

 

 

フォトスタイリングインスタも始めました。

 

 

 

 

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~ 

 

ブログを読んで下さる

一人ひとりに感謝です

 

 

 

 

 

 

こちらも時々覗いてみてください。

WEBマガジン 暮らす+スタイリング

http://klastyling.com

 

乙女のトキメキ 読むだけでセンスがあっと言う間に良くなる!

新刊本発売しました。

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

 

Amazon

 

 

 

乙女のトキメキ 姉妹ファッションブログ

STYLE SNAPが書籍化されました!

 

 

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

 

Amazon