ジジ、ババだって 大好き

日本唐揚協会(ホントにあるよ)https://karaage.ne.jp/ 


によると、
唐揚げは江戸時代初期からあった。これは豆腐の唐揚げ。鳥の唐揚げは、昭和のはじめに現在の三笠会館の前身である三笠食堂の料理長が考案したものとのこと。

今や、専門店もあり、みんな大好き。子どもたちにとっては、おふくろの味なんだろうな。

おじいちゃん(ジジ)、おばあちゃん(ババ)だって大好きだよ。
でも、 やはり、年を重ねた結果、ジジとババ二人で、もも肉一枚で十分です。
で、作ってみた。

鳥の唐揚げ


醤油、酒、ショウガ、ニンニクで味付けたシンプルな唐揚げです。

以前にもアップした記事です。作り方も書いてある!
(今回は、みりんと昆布だしをやめた)