★★深谷:仲屋湯 | nasmanのお風呂ぐ!

★★深谷:仲屋湯

2016年11月6日入湯

埼玉銭湯巡り最後のお店はこちらの仲屋湯さんでした。

最後をどのように〆るか考えた末、

銚子で銭湯に入った後、利根川沿いに深谷まで自転車で走り

湯に浸かろうと思い実行。

しかし途中で帰りの電車に間に合いそうもなく挫折。

挫折地点から自宅までは10kmちょっとなので、

改めて自宅から車に乗り代えて向かいました。

 

自宅から車で約100km。

21時に到着。

煙突が見えます。

広いスペースに車を停め、

入り口を探しましたが見つかりません。

入り口は路地を入った所にありました。

番台式。

ご主人が番台から出てテレビを観てました。

お客は誰もいません。

 

内装がかなり傷んでいます。

脱衣所の天井は雨漏りのせいでしょうか、ボコボコです。

常連さんのお風呂グッズがそこかしこに置いてあります。

ロッカーも壊れてるのが多く、客もいないので籠を使いました。

 

浴場は大きな湯船が正面に2つ。

大きいほうが浅い湯で小さい方が深い湯です。

大きい方にはジェットが1つ付いています。

温度は適温でした。

 

壁はベージュ色のペンキで綺麗に塗られ、

銭湯画はありませんでした。

 

誰もいない、静かな銭湯でゆっくり湯に浸かる

疲れて汗まみれの身体が癒やされます。

あー、お風呂っていいな。

 

お風呂上がりにフルーツ牛乳をいただきました。

お湯★  
種類★  
広さ★  
趣 ★★ 味があるがボロいとも言える。

休憩★  なし
駐車★★ 5台
電車★★ 深谷駅から600m

 

仲屋湯