日本政策金融公庫から無担保で融資を合意しました。 | ど素人が法人と真っ向勝負する競売投資家

ど素人が法人と真っ向勝負する競売投資家

W大学博士号まで進学したが中退。不動産投資失敗。
その後、競売と出会い、見事復活!
多くの投資家を助けるため、自らのノウハウを伝授!

日本政策金融公庫から無担保で融資を合意しました。

数年前になりますが、私自身、不動産投資家としてのスタートは
ス●ガ銀行の融資でした。
右も左も分からず、4.5%という高金利でローンを契約しました。
その後、不動産投資家として、ノウハウを学び、失敗だったな~と後悔しました。
(今は同銀行との取引はありません…)

その後、融資先として日本政策金融公庫が非常に良い!という情報を聞いて、
2年前ぐらいに日本政策金融公庫へ相談しました。
しかし、そのときは何も対応頂けず、門前払いでした。
(私自身の準備不足…)
その後、「攻略本」を購入し、チャンスを伺っていました…。

そのチャンスが巡り、今回、日本政策金融公庫と融資の面談を行いました。
提出資料は「攻略本」に記載している資料一式を揃え、挑みました。

結果、「無担保!」、「満額以上!」、「金利2%!」で担当者と合意しました。
(不動産投資なのに無担保で融資可能なんだ~)

その融資担当に融資条件を聞きました。

 年収     XXX万円以上
 キャッシュ  XXX万円以上
 融資枠の条件 XXX万円以上
 担保が必要な場合の条件 XXXX
 今までの実績 XXXX 

誰にでも融資できるわけではありませんが、
逆に融資できるのに利用していない方もいるのでは?
と思っています。

今後、私が開催しているセミナーを通じ、
高額な金利を支払おうとしている方々を
助けていきたいと考えています。