#21 アタリが分かりません(゜д゜;) | ひとつテンヤのゲッター号

ひとつテンヤのゲッター号

富山湾で釣りをしています。
ライトタックルでタイラバ、ひとつテンヤ、ティップランエギングを楽しんでいます。
よろしくお願いします

2016/11/5(土)

久々の出撃です。

がっつり釣るつもり。

ティップラン。ポイントは1点集中攻撃。

 

風が強まる予報です。

海況は若干波があります。風もあって、ボートは割と早めに流れます。

シャクリは2セットで回収せざるを得ないパターン。

 

日の出は6:19分。

8時までは割と順調に釣れました。

といっても、時速3杯程度。

 

それからさっぱり。

波気があるので、アタリがイマイチわかりません。

それでいて、「これがあたりか?」というくらいのわずかなティップの変化でヒットしたので、たぶん、相当数アタリを見逃しているのだと思います。

小さいヤツほどアタリはでかいですね。

 

それでいて、コウイカ

コウイカが釣れるということは、エギが動いていないか、ボケーっとしていたかのどちらか。

リリースしました。

(コウイカは、皮の処理が面倒で・・・アオリは確保しているのでリリースです)

 

釣れないので、ホタルイカ+ひとつてんやでキジハタ狙い。

25cmくらいのキジハタは数匹釣れましたが、30cm以下はリリース。

そして、鍋用にサバフグはキープ。

 

11時で再度ティップランに戻しましたが、パッとせず。

12:30終了。

リリース含めて10杯程度かな。

アントラージュロスト。・・・かなり痛い。

こんな感じ。

中味は

後半戦だと思っていたら、終盤でした。