長い連休でした。
天気はいいものの、海は荒れ、1回も出ていません。
昨日はスロープまで来て、引き返してきました。
本日も、うねりはあるものの、昨日より風が吹かない予報だったので、出航。
昨日どらむろさんが50mラインでマダイを釣っておられたので、まずは、50mラインタイラバで。
巻き巻きすると、40m付近でアタリがあるものの乗りません。
引き上げるとタイラバのネクタイなし。
しばらく消耗戦。
フッと軽くなり、訳も分からずタイラバロスト。
🐡🐡🐡フグです。
心が折れました。
次は、ホタルイカひとつテンヤ。
20mラインを探ります。
エサトリ・・・
小さいカサゴ・・・
ベラ・・・
心が折れました。
8時過ぎ、ティップラン開始。
ダイワ、エメラルダスボート 3号25g
水深20m
十分底が取れます。
イカがまだ小さいので、エギは小さい方が良いと思い、3号を選択。
多分、イカはいるんです。シャクリがへたくそなので乗らないんです。
いつもシーズン初盤はこんなもんです。
いい感じでシャクるとアタります。

結構いいサイズ。
結構重いです。
結構噴射します。
時速5杯くらいかな。
潮が流れてきたので、3号35gに変更。
一発目。
根掛かり。
ロスト。
心が折れました。
終了。
