ウッドバンク調整 | ひとつテンヤのゲッター号

ひとつテンヤのゲッター号

富山湾で釣りをしています。
ライトタックルでタイラバ、ひとつテンヤ、ティップランエギングを楽しんでいます。
よろしくお願いします

トレーラとボートの接触点「ウッドバンク」の取り付けが気になります。

$ゲッター2馬力-調整前

画像右側の取り付け金具が異様に斜めになっているのが気になります。
ボルトが緩んでいるのか?

ボートを下ろして、取り付け金具を固定しているボルトを緩め・・・

緩んでいない。しっかり固定されている。
でも、まっすぐにしてみよう。

いざ調整。

2本のバンクの幅、高さを現状維持しながら、金具の位置、角度だけを変更する。

しかも一人で。

ボルトを締めては、幅、高さを測り、緩め、調整、また締める。

なかなか上手くいかず、後悔。

悪戦苦闘の末の結果。

$ゲッター2馬力-調整後

反対の向きに傾いただけ・・・ガーン

これも修行。グッド!