ひとつテンヤのゲッター号

ひとつテンヤのゲッター号

富山湾で釣りをしています。
ライトタックルでタイラバ、ひとつテンヤ、ティップランエギングを楽しんでいます。
よろしくお願いします

2025/10/4(土)

油断していました。

晴れだと思っていたのですが,朝,玄関を出ると霧のような小雨。

天気予報確認

降水確率60%

でも,雨雲レーダーは8時くらいまでは大丈夫そう。

天気予報では風2~3m/s

とりあえず,現地を見てから。

 

ということで,スロープへ。

 

出航していくミニボートがちらほら。

大丈夫そうなので出航。

 

出たとたんに,結構な風。

 

近場の10mラインで様子見。

 

どんどん風が強くなり,ボートは2km/h。

水深が浅いので,何とか釣りになるようなならないような・・・

 

でも,何とかヒットしました。

型は十分です。

 

しばらくすれば収まるだろうと甘い期待はあっさり裏切られ,まったく収まらず。

ボートを流し直すのも結構大変。

今日は一人でよかったです。2人だと多分前に乗った人はスプレーでびしょ濡れだったと思います。

 

一流し1杯釣れるような感じですが,ギブアップ。

8:30終了。

8杯。

 

帰宅すると,ほどなく激しい雨が。

絶妙なタイミングだったと思います。

 

2025/9/27(土)

やっとアオリイカ,ティップラン開幕です。

まずはポイント探し。

 

10mくらいかな。

 

とりあえず,魚探のマーカーで,水深8m

 

しゃくりは,チョンチョンと2回ほど。

エギは2.75号,極小です。

 

ほどなく,釣れました。2025初物です。

 

しかし,いつものごとく,全然連発しません。

釣れた際の画像もありません。

 

6時実釣開始,2時間くらいで,完全に反応がなくなりました。

あんなにいた船も気が付くとどこへやら。

 

SLJで時間つぶし。

 

季節感ありますね。

こいつらが右往左往しています。

 

まぁ,キジハタは釣れますが,型が出ずオールリリース。

 

11時から頑張ろうと思っていましたが,風が強くなり撤収。

 

5杯でした。

 

食べる分にはちょうどいい数です。

 

 

2025/8/23(土)

猛暑日予報です。

スロープは活性高し。

日の出出航。

 

マダイポイント,タイラバ。

今日はパラシュートアンカーを入れてじっくり探ります。

マダイポイント通過。

 

とりあえずそのまま流すとヒット。

塩焼サイズですがマダイです。

 

すぐに戻ってトレース。

 

ヒット,マダイです。

 

戻ってトレース

 

ヒット,マダイです。

 

なかなかピンポイントを流すのは難しく,マダイ終了。

 

釣り開始から2時間。

 

キジハタ狙い。

コンスタントにチビハタヒット。

リリース。

 

たまたま

40cm

 

チビハタばかりなので,9:30終了。

ノーロスト,いい感じの釣りでした。