鳥取県米子市を拠点に日本全国や世界中の方のお悩み解決をカウンセリングや占いを使ってお手伝いさせてもらっているゲッターラボの藤原つとむです。
SNSを見ているとある人が願いを叶えれるようになるセミナーをしていると書いてあったんです。
そしてそこにはフォロワーさんにだけ特別に重要な要点を明かすってことだったんですよ。
ちなみに僕がこの方をフォローしているのは興味があるからではなくて、「僕の方をフォローしてくれた」ので礼儀としてフォローバックしただけです。
そこに書かれていたのは・・・・・もうカビの生えたような何十年も前から言われてたような内容・・・・
いや、「不変」なものもありますし、みんなが昔からそういうものを見聞きしているわけはないんで、昔から変わらない考え方はあってもいいと思うんですよ。
でもね~そんなものの多くって「昔からあるけど効果があった人を見たことがない」ってのもとっても多いんですよ。
しかも、この人のセミナーはかなりの高額です。
もちろん他の話もあるのかもしれませんが・・・
いや、こんな100年前から言ってそうな話を「宣伝」で書くあたりがもうセミナーの内容がしれてるような気がするんですが・・・・
だってそうでしょ。
高額のセミナーを受けさせるためですよ。
こんなカビの生えたような話をしててもね~もっと読んだ人が「へ~」って思うような事を嘘でも言わないと来ないのでは(嘘はダメですよ)
なんか、最近ほんとにこんな「テンプレ」なセラピスト?コンサル?がネットやSNSにうようよいます。
同じテーマのお話は少し前の動画でもしていますので、よかったら一緒に見てください。
https:/
ちょっと詳しく見てみると、いろいろと胡散臭いんですよね~
同じ名前のアカウントが何個かあるし、SNSのフォロワーが3000人とかいるのに「いいね」は少ないし、5年前に開設してるYouTubeチャンネルは登録者数が40人程度だし・・・・
これで一回のコンサル料が70万円とかするんですよね~
フォロワーの数なんてお金で変えるし、僕みたいに誰かをフォローすればそれが仕事関連でしている人なら大概はフォローバックしてくれます。
だから、この人はフォロワー数の倍以上のフォローがいるんですよ。
SNSとか疎い人にわかりやすく例えると、一見すると彼女の数が多いからモテモテみたいに見えるけど実は付き合った人の数の何十倍も告白してフラれてるって感じです。
この場合だとその「彼女」も素人ではなくてキャバクラとか風俗の人って感じですね。
こういう「見せかけ凄い人」って今ほんとに多いんです。
ちなみに、これそんな事してなんになるの?って思う人いると思いますが~
例えばこうやって見せかけで凄くしておいて、こんな古臭い話を書いても「初めて聞く人」は当然います。
初めてでなくても、見せかけは凄いからそこの「できない」部分を教えてくれるのは?って思う人もいるでしょう。
で~そのコンサルとかセミナー(ちなみに20万円ぐらいします)を受けてみようかなって勘違いする人が年に5人いたらどうです?
70万円×5人=350万円ですよ。
人って「高額」だと内容が凄いんじゃないかって勝手に思います。
しかも、受けても何も変わらなくても「コンコルドの誤算」ってのが働きます。
人は自分がかけた労力とかお金とかって物は、「無駄になる」と思うのが嫌でその何倍ものお金とかをかけてでも「取り返そう」って心理が働くんですよ。
それが高額であればあるほどそれは働きます。
仮に「セミナーを受けて何も変わらない」と20万円が無駄になる。
そこで、70万円のコンサルを受けて成果を出さば「20万円は無駄じゃなかった」になるって考えるんですね。
こんな人が年に4~5人もいたらボロ儲けだって思いません?
しかも、ネットですからアカウントとかホームページなんて無限に作れますから、名前や住所を変えて作ればいいわけですよ。
全部受けて高額を払ってぜんぜん役に立たなくて悪評が立ち始めたら、そのアカウントやホームページは消せばいいことです。
先日もネットでの宣伝をしている会社の人と話したんですが、いまコンサルとかセラピストとか占い師とかって人たちのSNSとかホームページの宣伝が急増しているんだそうです。
別の会社の人に聞いた話では、「占い師を始めるから、その宣伝のホームページを作ってくれ」って依頼が結構あるようで、占い師だけでなくコンサルとかそのたぐいも同じようにあるそうです。
で~ホームページを作るのに詳しく話を聞いてみると、「経験はゼロでいま習ってる」のだけど売れるように経歴とか実績とかを作ってくれって言われるんだそうですよ。
そんな依頼が凄く多いそうです。
そこの会社は捏造をするような会社じゃないので対応に困るんだそうです。
でも、「お金さえ払えば」いくらでも作ってくれるところなんていくらでもあります。
以前、嫁さんが自分で仕事を始めたばかりの時に、そんなに高額ではないZOOMのコンサルがあったので受けてみたんですが・・・・
そのコンサルをしてくれる女性は、経歴をみたら某世界的に有名なチェーン店の人材育成をしていて、そこのお客様対応の改善で何度も賞を取ってると書いてあるんですね。
ところが受けてみると・・・・自分の言ったことに疑問をいうと怒鳴る、できてないことを見つけては馬鹿にする、挙げ句は「あなたではダメだ」と言って一方的に通信を切ってしまいました。
世界に3万店舗以上あるチェーン店のお客様対応を改善している人がこんな対応なわけないですよね~
その人のホームページをよく見てみると、「商取引法」での義務付けられている名前と住所が別の人なんですよ。
で、その名前の人を調べてみると~よくある「成功する方法」的なセミナーをやって情報商材を売りまくってるんですね。
ようするに、その名前が記載してある人からやり方とページをお金で買って、経歴を捏造した人が「本来は高額なんだけど今回は短い時間で特別に安くZOOMでやる」と宣伝して、お金を稼いでいるんです。
実際、そのページは数カ月後には消えていましたし。その女性の名前で検索してもまったく出てきません。
名前も経歴も嘘なんでしょうね~
そうやって小銭を荒稼ぎしているのか、そのZOOMで騙しやすそうな相手を見つけたら高額なセミナーや情報商材を売りつけるもしくは、ホームページに名前が出ていた「大元」の人を「凄い人がいる」的な事を言って紹介して「紹介料」をもらうのだと思います。
うちの嫁さんでは思ったように騙せないから怒り始めて途中で切ったんでしょうね~
だから、もちろんですが料金は「前払い」ですよ。
いつまで経っても「勉強」は必要ですから、僕もいろいろ見てみるんですが・・・・
「お~」って思えるものってほとんど無くて・・・・
流行りの「サロン」ってやつも月額を払って受けてはみたんですが~
なんか、そこの「永久会員」ってのになっててサロンの中で講師的な存在の人が、ただマウントを取ってくるだけだったり・・・・
オンラインセミナーとかも内容が無くて、ただ内輪で盛り上がってるだけ。
わからない事があればいくらでも相談してくれと言うから、チャットで相談すると「頑張れ」と言われ・・・・
その講師している人のSNSを見ると始めた時はかなり昔なんですが、記事が途中からごっそり消えてる・・・・これってフォロワー数が多くて始めた年代が古いアカウントを買って過去の記事を消去して「昔からやってる」「フォロワー数も多い」って見せかける手口なんですよね~
インスタでもTwitterでも、フォロワーが多くて登録した時期が古いアカウントは高額で買い取ってもらえます。
そんなのを、買って自分の名前に変えて過去の辻褄の合わない投稿は全部消して、新たに自分が投稿をして、あたかも昔からやってるフォロワーも多いって見せかけるんですよ。
他にも怪しさ満点なことだらけ・・・・
僕のブログはmixiとアメブロで主に書いているんですが、アメブロは一昨年あたりからそんな内容のブログが急増してて、コロナになってからはさらにそれが加速している感じです。
殆どが作りも同じような感じで、「○○を改善する△△」とか「幸せに導く○○○」みたいなタイトルで、本人がそれらしく写ってる・・・
で~アメブロもフォロー、フォロワーができるんでSNSと同じ理由で1日に十件ぐらいフォローが来るんですよ。
でもね。
不思議なことに僕のフォロワーの総数は増えないんです。
その理由は、同じような勢いで消えていくからです。
で~それらを見抜く方法だけど~~
「絶対に」っていうのは無いんですよ。
それと多少は騙されてみないとね。
そうしないと、本物と偽物を見抜く「目」と言うか「感覚」みたいなのが鍛えられません。
僕がよく「匂いがする」って言うんですよ。
「これは偽物とかまがい者の匂いがする」ってね。
最近、嫁さんが「その感覚わかってきた」って言うんですよ。
日本人ってそういう事を表現するのが上手いんで、刑事ドラマとかで「あいつ臭いな」っていうでしょ。
「怪しい」って意味ですよね。
なんか、そんなカンが働くんです。
でも、カンってのは多くは「経験値」からくるんですよ。
あと元来の直感の良さとか「カン」とか「超能力」的な部分ってコツとか鍛え方もあるんですね。
でも、それらの「直感」とかって能力も全ては「経験値」あってのことです。
「そんなにカンが働くなら、奥さんがZOOMで受けたのがなんでわからなかったの?」
そう思うかも知れませんが、僕は「こんなの受けるよ」とは聞いてましたが本人が受けたいって言ってるのを邪魔する気はないんで「酷かった」って聞くまでちゃんと見てませんからね。
そうしないと「経験値」が増えないでしょ。
それに、まったく役に立たない訳ではなくて、そういう人達って誰かできる人からそれらしい法則とか考え方は聞いて知っていますから、知識を増やすことはできたりするんですよ。
そんな人達は知ってるけど「理解」はできてないんですけどね。
理解できていたら、そんな「偽物」をしてても人生が「偽物」にしかならないって気がつくはずだし、自分たちも「搾取」されている側だって気がつくはずですよ。
なので、ある程度のお金と時間は「投資」ですから騙されましょう。
それをしておくと、大ダメージになるようなのに騙されませんからね。
10年以上前かな~真面目な学校の先生夫婦が、「中国がこれから携帯電話が爆発的に普及するから、その携帯で使えるアプリを売る権利に投資できる」って一口10万円の投資を熱心に広めてましたね・・・・
もちろん、これにはその「一口」を取ってくれば自分にもキャッシュバックとその取った相手がまた誰かを連れてくればそのからも・・・って例のパターンのついていますよ。
でも、一番は今のうちに権利を買っておけば将来は一生遊んで暮らせる権利収入だって・・・・・
もう、聞いてて痛々しかったですよ。
真面目に生きてきたから、そんな物に触れたことも騙された事も無かったんでしょうね~
なので、1つ目は自分の経験値を増やすために少しは騙されることです。
これは必ず後で財産になりますからね。
他はもう少し具体的な事を言うと~
基本的にはあまりに「高額」なのと「低額」なのは避けたほうが良いです。
もちろん、本当に凄くて1回100万円とかのもあるんでしょうけど・・・・
もしも、あるなら一度どんな事を教えてくれるのか聞いてみたいものですが、「目からウロコが」なんて話が聞けるとは思えないんですけどね。
そもそも、そんな高額な金額を取れるほどの人なら「ネット」で宣伝なんかしません。
しなくても客は来ますからね。
僕の知り合いとかお客さんとかで、いろいろなものを受けたことのある人がよく「高いものは偽物」って言ってることがあります。
僕が知ってる人もまともな事を言ってる人ほど金額は普通か少し高いくらいまでです。
逆に低額すぎるのも、短期間で「薄利多売」を狙って売り逃げしようとしている可能性があります。
「お試し」的な場合のありますけど、僕の経験ではお試しをしてみて「本番」を受けた事があるのものは殆ど無いですね。
これも、自信とか確信を持ってやっておられる人はそんな事しませんからね。
あと、「新人」とか「まだ年数が浅いから」って言うので、顔を売るために安い金額や無料で人数限定とかでやってる場合もあります。
確かに、誰でも新人や初心者の時はありますからわかるんですけどね~
でもね。
「本番」での料金を取ってやらない限りは、その仕事の経験値って何万回やっても増えないんですよ。
「これは安くしているから」「これはお試しだから」ってやる側にも客側にも意識がある以上は経験値は増えません。
という事はその人は「いつまでも初心者」なんです。
やるからには、きちんとお金をもらってやらないと~
それは最初はめちゃくちゃ怖いですよ。
でも、その「覚悟」がない人に相談したり導いてもらったりしても人生なんて良くはなりませんよ。
もう一つは、「実名を明かしてない人」ですね。
まあ、これに関しては女性とかは迂闊に明かすと変な奴が現れるんで必ずと言えないと思います。
もちろん、男性だからってこのご時世だと何があるかわからないんでね~
それに「作家ネーム」とか「セラピストネーム」みたいのもありますから。
セキュリテイ以外でもこれは重要な部分もあるんですよ。
「名前」ってそれなりの影響力を持ってるんで、やはり「その職業」になりきる為にも普段と違う名前も必要だったりします。
ただ、お金を取るとなると商取引法で名前と住所と連絡先は明かさないといけないんで、どこかでそれがわかるようになってないといけないんですけどね。
特にそれがそれなりの額なら余計です。
最初の方に書いた、高額を年に何個か取って内容があまりに無くて悪評が立ってきたら、別の名前でまた始めるって人は当然ですが明かさないですからね。
まあ、住所に関しては「バーチャルオフィス」って手がありますから・・・・
ちなみに、これは僕の私見ですけどね。
名前に「龍とか竜、辰」それから「神」とか神様絡みの文字の入ってる人は、それが本名でなかったらあまりお勧めしないかな~
自分が神とか龍神だとか思っているおバカか、そん名前で虚勢はらないといけないかのどっちかですからね。
あと、ちょっとピンポイントですけど、「生年月日」を使う占いとか統計学とか数秘術とかやってるのに自分の生年月日を明かしてないやつは避けたほうがいいです。
ルルーシュの言葉通りに「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ!」ですよ。
このそういう事やって無くても、「そういう側」にいるのに生年月日を明かしてない人は僕はとりあえず信用しません。
まあ、女性で年齢を知られたくないって人もいるでしょうけどね~
だいたい、隠している人って生まれた年は明かしてたりするんで、明らかにそれが目的じゃなかったりしますけどね。
あとこれはちょっと抽象的なんですが~
書いていることや言ってる事、やってる事に整合性がなかったり辻褄が合わない場合。
例えば最初に書いた人とかは、アメブロを書いているんですがフォロワーは僕の3倍以上いますが、いいねの数は僕と変わらないしアメブロ内での総合順位は僕より低かったりします。
アメブロの順位って何が基準なのかはよくわからないんですけど、この人は頻繁に更新もしていましから、僕みたいに月に2回ぐらしか更新しない人より順位が低いって・・・
このフォロワーの数がただの数合わせでしかない可能性があるんですね。
これはSNSなんかでも言えます。
フォロワーの数は多いのに、いいねが十個とかし付いてなかったり・・・
書いていることや言ってることもです。
やたらと凄いことを教えるような事を書いてあるのに、ブログとか読むと何処にでもあるとような薄ペラな話しか書いてない・・・・
ある程度以上のレベルにいる人なら「自分の持論」を持っていますし、自分の解釈をしていますからそれをブログとかで書いているはずです。
最後に、これはなかなかわからないんですけど・・・・
「苦労してきた人」
何かを習ったり教えてもらったり導いてもらうなら、その相手はこれが必須うだと思います。
なかなか、見抜くのが難しいですけどね~
ある高額のコンサルをしている人が、「誰も味わったことのない地獄のような人生の体験をしてきた」って言ってるのでどんなことだろうって思ってたんですが・・・
なかなか、表には内容を言わないんですよ。
でも、メルマガとかを取り続けて誘いに乗り続けてたらやっと見せました。
会社員の時に「親から200万円もらってFXをしたら全額溶かしてしまった」
「職場で好きな女性ができて、その人にいろいろアプローチしてたらストーカー扱いされ挙げ句にその女性が病んでしまった」
これが「誰も味わった事のない地獄のような人生」なんだそうです。
いろいろ面白いことを書いていたんで、けっこうブログとかメルマガとか読んでいたんですけどね~
一気に読む気が失せました笑
内容のショボさもですが、これを「誰も味わったことのない」って言って「ショボ」って思われることがわからないアンポンタンぶりにがっかりでしたね。
とりあえずはこんな感じですかね~
それでは終わります。
LINE公式アカウントを作りました。
登録された方にはゲッターラボ独自の「持って生まれた素質」を分析する、パーソナル心理学で作る「分析シート」を御本人+1名分の合計2枚を無料で差し上げます。
登録が完了しましたら「分析シート希望」と公式ラインのトーク画面からご連絡ください。
●セッションとか受けてみたいって人や興味のある人
ゲッターラボの公式ホームページはこちら
https://getterlabo.com/hp/
パーソナル心理学をメインに人間関係、自分と他人を知るをテーマにしたブログ
これを読めば人間関係や自分のことでの悩みを激減します。
https://getterlabo.com/
こちらにSNSとか動画のリンクがあります。
https://lit.link/getarabo
心と体のお話をこちらに書いています。
占い&カウンセリング ゲッターラボ
対面だけでなく電話でのセッションも行いますので、県外の方でも可能です(通話料無料)
●ホームページ
●料金・メニュー
●お客様の声
●お店の情報
●ゲッターラボの取扱説明書
●Facebookページ
●人生が楽しいに変わるかも知れない動画
特別な才能、過去、生まれ、環境、全てを投げ打っての努力、ドラマチックなストーリー・・・そんなものを持たない普通の人の人生を「幸せ」で楽しい方に変えるのが僕の理念です。
そんな「特別」がなくても「人生は楽しめるんだ」って証明したいのです。