JUGEMテーマ:人間関係


人の性格が出るものって幾つかありますよね~

昔から言われるのが、「車の運転」「ゴルフ」「麻雀」がありますよね。

普段は「良い人」なんだけど車の運転をすると、前の車を煽ったりクラクションを鳴らしまくったり・・・
男性で多いですね。運転になると乱暴な運転になる人・・・・

元走り屋の僕に言わせれば、車の運転のうまい人ほどスムーズな運転しますから急発進や急ブレーキはしないのです。

ゴルフも麻雀も確かにその人の性格がでます。麻雀やってると普段は大きな事言ってるのに急にせこくなる人いますし(笑)

ただ、これはほとんどが男性の分野ですよね。車の運転は女性でもしますが、女性の場合は違う理由で車の運転が苦手だったり方向音痴な人が多いので「性格」が出てるのかがよくわからなかったりします。

僕がいろいろな人を見ていて思うのが、メールや携帯ってかなりその人の性格がでるんです。
僕のパーソナル心理学での素質がはっきり出るんですよ。

セッションの予約はメールか電話でもらいます。メールなら2~3往復、電話なら最初の予約の電話の時に、生年月日を聞かなくてもだいたいどの素質のタイプかわかるんですよ~

それぐらい、はっきりでます。

たまにわからないのは、「営業職」とかされててるような人の場合ですね~仕事の時の口調や文面だと素質があまりでません。これは、会社や先輩から「習った」ものですからね~
さすがに、数分の電話や数回のメールのやり取りではわからないんです(それでも、長いとわかりますが・・・)

この、素質によっての違いで変な「誤解」を生んでたり、ケンカの原因になってたりすることが有るんですよ~

いませんか?「メール」の返事がなかなか来ない人&結局来ない人、メールのやりとりの途中で勝手に終わっちゃう人、やたらと長い文章で何が言いたいかわからない人、逆に短すぎて答えになってない人、こちらの質問を思っいっきりスルーする人、時間とか考えずに携帯に電話してくる人、メールに対して緊急でもないのに電話してくる人・・・・・

もちろん、ただ「非常識」だったり何か「後ろめたい」事があったりする場合もあるんですがね~

例えば返事がなかなか来なかったり返事そのものが来なかったりする場合、彼氏とかの場合は「2股」以上をかけてる事がありますよね(笑)
でもこの「2股」以上をしやすい「浮気性」なタイプも素質ででますから、それはそれで「素質」が出ているってことにはなりますよね~

でも、他の理由で素質が出ていて「返事が来ない」タイプもいるんですよ。

次回はそのあたりを詳しく解説しましょう。

それではまた~


占い&カウンセリング ゲッターラボ

ゲッターラボ ホームページ
パソコン版 http://www.getterlabo.net/
携帯版   http://x62.peps.jp/getterlabo/

情報サイトまいぷれ掲載中(クチコミ、写真等見れます)ネットで「まいぷれ ゲッターラボ」で検索しても見付かります。
パソコン  http://yonago.mypl.net/shop/00000315526/?hid=33240
携帯  http://yonago.mypl.net/m/shop/315526/?hid=33240&