みなさん、何かしようとした時とか決断しないと行けない時に、

「自分の意思」は「こうしたい」って思ってるのに、それがそれがどう考えても「出来ない」「出来そうにない」って時ってありますよね。


そんな時はどうします?


一番の解決方法はゲッターラボにセッションに来ることだと思いますが(笑)


「出来ない」って理由にはいくつかあります。



一つは、実はそれを本当の心の方が「やりたい」とは思ってないって場合。


「そんな事ない。やりたいよ」って人がいるでしょうが、けっこう多くの人が「擬似欲求」ってのに騙されて「自分の望み」みないに思ってます。


よくある例が「成功したい」的なやつですよ。

誰でも「幸せ」に生きたいのは間違いないのですが、そんな人達の言う「成功」が本当に自分にとっての「幸せ」だとは限りません(ほとんどの場合は違います)


ただ、これは「出来ない」って挫折したり考えたりさせられることで、「本当の自分らしさ」を見つけるためのプロセスだったりするんです。なので、これはこれで必要なんです。



もう一つは、「流れ」が邪魔してる時です。

この中には「時期じゃない」ってのもあるんです。これはまだ少し今の状態にいる必要がある場合があるんです。要するに今の状態での学びがまだ終わってないんですね。


それと、本当はもう「出来る時期」なんですが「目に見えない力」が邪魔をしてる場合です。

そなの「信じない」って人も多いでしょうが、この仕事をしてると以外に多く見ます。


上で書いたように、挫折とか失敗とかトラブルっで上手くいかないって「何かの学び」な事がほとんどなんです。

その「トラブル」を起こすのに自分の無意識はたまにこういった「目に見えない力」を利用します。


例えば、引っ越すのに「AかBのどちらの家にしよう」って思った時に、じつはAは風水がとっても悪くて(風水は単純にその家の問題だけではありま
せん。引越しした日の方が重要だっりします)、Bの方はよかったりするのに「トラブル」を起こす為に無意識が「A」を選ばせたりします。


その学びで「気づけば」よいのですが逆にドンドンおかしな方にはまっていって、ドンドンおかしな「目に見えない力」を引き寄せてしまって、もう「意志の力」だけではどうにも出来ない状態の時があります。


こんな時は、その問題を見付けて解決すれば簡単に出来たりするんです(僕の場合だと易での「改善策」ですね)



そして、もう一つあります。


それは「他人のルール」で「出来ない」って思ってる場合です。


実はこれが一番多いのです。


今、「出来ない」「出来そうにない」って思ってるのって本当に自分の「中」の答えなんでしょうか?

それ「誰か」のルールを「鵜呑み」にして思ってません?


では、この話を次回はもう少し詳しくしますね~


それだはまた次回~


占い&カウンセリング ゲッターラボ

ゲッターラボ ホームページ
パソコン版 http://www.getterlabo.net/
携帯版   http://x62.peps.jp/getterlabo/

情報サイトまいぷれ掲載中(クチコミ、写真等見れます)ネットで「まいぷれ ゲッターラボ」で検索しても見付かります。
パソコン  http://yonago.mypl.net/shop/00000315526/?hid=33240
携帯  http://yonago.mypl.net/m/shop/315526/?hid=33240&