今夜でやってと仕事も終わり、年末の準備・・・は出来そうにないです(笑)
みなさんは「初詣」に行かれます?
今年は震災があったりでちょっと特別な感じのお正月でになりそうですよね。
僕も今年は母が他界したりで特別な年でした。
「喪中だと一年間は参拝に行かれない」って話がありますよね~「神社好き」の僕にはとっても困る習わしなんですが~
どうやらこれは「没後50日」経ってれば良いようです。「1年」は昔の習わしで動きの早い現代では「50日」で問題ないようです。
初詣もよいのですが、もしも可能なら「お礼参り」をおすすめしますよ。
みなさん初詣や参拝の時には「何をお願い」しに行きます?
僕は「お願い」はしません。
まあ、しても「これからもよろしくお願いします」ぐらいです。
基本的には、いままでの「感謝」です。良いことも悪いことも幸せなことも辛いことも、いろいろですが「また、こうやって参拝に来れた」って事は「まあ、なんとか生きてる」わけですからそれに「感謝」です。
なので、1年の終わりに「お礼参り」に行きます(今日いけるかな・・・)
もしも、「今年」に間に合わなくても初詣の時に「去年のお礼」をしてみられと良いですよ。
「良いことなんかなかった」「辛いだけだった」そんな人もいるかもしれません。
それでも「参拝」に来るだけの余裕があるんですから~
それにどんな問題も、それは「経験」して「気づく」事で人生を豊かにする為のものです。
でも、震災にで家族を亡くされたような、まだまだ、本当に辛い悲しみの中にいる人は無理にはひつようありませんよ。いづれ時間がたち心の整理がついてからで十分です。
そうそう、神様にお礼をいう時は必ず「住所と名前」を言ってくださいね。
「神様なのにそんな事もわからないの?」って思うかもしれませんが~そうじゃありません。
「お礼参り」もそうなんですが、「神様の立場」で考えてみてください。
「突然やってきて名乗りもせず、願いばかり言ってたとえ「叶えて」も礼にも来ない奴、しかも10円で(笑)」
「自分の住所と名前を名乗って、お礼に来た人。それも10円払って(笑)」
どちらのことを覚えてます?どちらを見守ろうと思います?
みんなが「自分勝手」な願いばかり言ってる中で、お礼を言って帰ったら「こいつは良い奴だな~」って思うでしょ(笑)(特に年末にお礼参りに行くと人がいないので目立ちます)
それに「願い」は「自分で叶えるもの」ですから~
それでは、今年一年、ありがとうございました。
僕のブログを読んでくれていた人にも「感謝」です。
また来年、お役に立てるような事を書けるように頑張ります。
それでは、良いお年を~
「良いお年」にするために年明けには「年運(年運に関しては前のブログ参照)」を占いに来てくださいね(笑)
占い&カウンセリング ゲッターラボ
ゲッターラボ ホームページ
パソコン版 http://www.getterlabo.net/
携帯版 http://x62.peps.jp/getterlabo/
情報サイトまいぷれ掲載中(クチコミ、写真等見れます)ネットで「まいぷれ ゲッターラボ」で検索しても見付かります。
パソコン http://yonago.mypl.net/shop/00000315526/?hid=33240
携帯 http://yonago.mypl.net/m/shop/315526/?hid=33240&
みなさんは「初詣」に行かれます?
今年は震災があったりでちょっと特別な感じのお正月でになりそうですよね。
僕も今年は母が他界したりで特別な年でした。
「喪中だと一年間は参拝に行かれない」って話がありますよね~「神社好き」の僕にはとっても困る習わしなんですが~
どうやらこれは「没後50日」経ってれば良いようです。「1年」は昔の習わしで動きの早い現代では「50日」で問題ないようです。
初詣もよいのですが、もしも可能なら「お礼参り」をおすすめしますよ。
みなさん初詣や参拝の時には「何をお願い」しに行きます?
僕は「お願い」はしません。
まあ、しても「これからもよろしくお願いします」ぐらいです。
基本的には、いままでの「感謝」です。良いことも悪いことも幸せなことも辛いことも、いろいろですが「また、こうやって参拝に来れた」って事は「まあ、なんとか生きてる」わけですからそれに「感謝」です。
なので、1年の終わりに「お礼参り」に行きます(今日いけるかな・・・)
もしも、「今年」に間に合わなくても初詣の時に「去年のお礼」をしてみられと良いですよ。
「良いことなんかなかった」「辛いだけだった」そんな人もいるかもしれません。
それでも「参拝」に来るだけの余裕があるんですから~
それにどんな問題も、それは「経験」して「気づく」事で人生を豊かにする為のものです。
でも、震災にで家族を亡くされたような、まだまだ、本当に辛い悲しみの中にいる人は無理にはひつようありませんよ。いづれ時間がたち心の整理がついてからで十分です。
そうそう、神様にお礼をいう時は必ず「住所と名前」を言ってくださいね。
「神様なのにそんな事もわからないの?」って思うかもしれませんが~そうじゃありません。
「お礼参り」もそうなんですが、「神様の立場」で考えてみてください。
「突然やってきて名乗りもせず、願いばかり言ってたとえ「叶えて」も礼にも来ない奴、しかも10円で(笑)」
「自分の住所と名前を名乗って、お礼に来た人。それも10円払って(笑)」
どちらのことを覚えてます?どちらを見守ろうと思います?
みんなが「自分勝手」な願いばかり言ってる中で、お礼を言って帰ったら「こいつは良い奴だな~」って思うでしょ(笑)(特に年末にお礼参りに行くと人がいないので目立ちます)
それに「願い」は「自分で叶えるもの」ですから~
それでは、今年一年、ありがとうございました。
僕のブログを読んでくれていた人にも「感謝」です。
また来年、お役に立てるような事を書けるように頑張ります。
それでは、良いお年を~
「良いお年」にするために年明けには「年運(年運に関しては前のブログ参照)」を占いに来てくださいね(笑)
占い&カウンセリング ゲッターラボ
ゲッターラボ ホームページ
パソコン版 http://www.getterlabo.net/
携帯版 http://x62.peps.jp/getterlabo/
情報サイトまいぷれ掲載中(クチコミ、写真等見れます)ネットで「まいぷれ ゲッターラボ」で検索しても見付かります。
パソコン http://yonago.mypl.net/shop/00000315526/?hid=33240
携帯 http://yonago.mypl.net/m/shop/315526/?hid=33240&
