鳥取県米子市を拠点に日本全国や世界中の方のお悩み解決をカウンセリングや占い(コイン占い)を使ってお手伝いさせてもらっているゲッターラボの藤原つとむです。
前回は「思い込みの激しい」って親のパターンを書きました。
もう一つ、「常に自分が正しいと思ってる」ってタイプの親も問題を引き起こします。
酷い精神疾患になってる人で親が原因の場合は、この2つのタイプの素質が7~8割を占めます。
このタイプ、結果的は前回書いた「思い込みが激しい」ってタイプとよく似ちゃうんで、見た目では区別がつきにくかったりします。
このタイプは、易で言うところの「帝王」にあたるのでようは「王様」なんですね。
前回のタイプと決定的に違うのは、子供が自分と違ってる事に気がついています。
しかし、王様ですからね~「自分が正しくて相手が間違ってる」のです。
それが仮に世間とも違っていても構いませんよ。王様なんで「自分が法律」ですからね~間違ってるのは世間の方ですから(笑)
どちらのタイプにも言えるのが、「出来るタイプ」な事が多いんですよ。
そして、面倒見がよかったり親分肌だったりするので「世間の評価」は高い場合が多いのです。
なので、どちらのタイプも一定の距離がある関係だと、とっても「出来る人」だったりするんです。
ところが、もっとも「距離」が短い子供にとってはそうでもありません。
どちらのタイプも子供の個性で、自分が思うことと違う部分は絶対に認めません。
子供は、世間の評価が高いので余計にその親の言うことが「正しいのでは」と思ってしまいます。
でもその子の素質が違っていたら・・・・
子供は「自分がおかしい」「自分が間違ってる」って思い始めるんですね。
いままで書いたように、「影響力」には程度の差があります。
この2つのタイプ全ての親が子供を精神疾患までしてしまうわけではないので、そこまでの親の場合は「その親の親」ようするに祖父母が関係しているはずです。
なんにしても、このタイプの親で「暴走」した状態だと、子供がどんなに個性が違おうが「自分」をまるっきりインストールして子供の個性を完全に消そうとします。
ですから、子供の事を誉めることもなく「駄目出し」ばかりします。
逆らったり口答えを言えば、キレて怒ります。ちなみに、キレる理由は違いますよ。
前回のタイプは非常に感情的だからで、今回のタイプは「王に逆らうから」です。
酷い場合は、「考え方」にとどまらずその子の進路や就職、音楽の趣味から好きなスポーツに好みのファッション、食事の好みに付き合う異性・・・・ありとあらゆる物に「自分の正しさ」を無理やりインストールします。
そんな子供は、大人になるに連れて本質的な素質の自分とインストールされた自分があまりにもギャップが大きすぎて受け止めきれません。
その結果が、精神疾患になってしまうのです。
言わば、自分が軽油で動くからって「ガソリンエンジン」に軽油を勝手に給油したようなものです。
エンジンが壊れるに決まっています。
でもそんな親は「ガソリンで動く」なんて想像力はありません。
ちなみに、もう一つのタイプは「人は関係ないって、そもそも『自分以外』を認識してない」
このタイプの場合はそんなに多くはないんです。
このタイプの場合は「人間関係」が破綻している場合が多いので、世間的な評価がなくて親本人の方が精神疾患だったり周りから浮いてる場合が多いのです。
ただ、このタイプの親だと子供が「相手に合わせる」タイプの素質を持っていると大変な事になるんですが・・・
一緒になって世間からフェードアウトしちゃいますから・・・
さて、きっとこれを読んでくれてる人は「わかったから、どうすればよいの?」って思ってますよね(笑)
細かい部分に関しては、それぞれ個性が違うのでここでは説明しきれませんが~
次回は、どうすればよいのかってお話をします。
LINE公式アカウントを作りました。
登録された方にはゲッターラボ独自の「持って生まれた素質」を分析する、パーソナル心理学で作る「分析シート」を御本人+1名分の合計2枚を無料で差し上げます。
登録が完了しましたら「分析シート希望」と公式ラインのトーク画面からご連絡ください。
「ゲッターラボって?」と思ったらみてください。
https://getterlabo.com/hp/landing
「パーソナル心理学って?」と思われたらこちらをみてください。
https://getterlabo.com/hp/personal-psychology
●セッションとか受けてみたいって人や興味のある人
ゲッターラボの公式ホームページはこちら
https://getterlabo.com/hp/
パーソナル心理学をメインに人間関係、自分と他人を知るをテーマにしたブログ
これを読めば人間関係や自分のことでの悩みを激減します。
https://getterlabo.com/
「人生導きのの書」
こちらにSNSとか動画のリンクがあります。
https://lit.link/getarabo
心と体のお話をこちらに書いています。
占い&カウンセリング ゲッターラボ
対面だけでなく電話でのセッションも行いますので、県外の方でも可能です(通話料無料)
●ホームページ
●料金・メニュー
●お客様の声
●お店の情報
●ゲッターラボの取扱説明書
●人生が楽しいに変わるかも知れない動画
特別な才能、過去、生まれ、環境、全てを投げ打っての努力、ドラマチックなストーリー・・・そんなものを持たない普通の人の人生を「幸せ」で楽しい方に変えるのが僕の理念です。
そんな「特別」がなくても「人生は楽しめるんだ」って証明したいのです。