a0002_006972_m.jpg
恋愛の相談に来られる人の多くは「相性」って言うのを気にします。

確かにこれはパーソナル心理学的に見ても有るんですね。
それはその人の行動や考えが苦手とか、どうしても素質の違いから誤解を招くって言うのが「合わない相手」の理由の一つだったりします。

これは何も「男女」の問題でなくて友人や同僚、上司、親子などでも同じようにうまく行きにくいんですよ。なので「恋愛の相性」とい言うよりは「人間関係」の問題ですね。

もう一つあって、それはもっと「感覚的」です。うまく言葉に出来ないんですが、みょうに馴染みやすいとか親しみやすいと言うか、心地いいというか~言葉や形には出来ないんですが、何故か親しみやすいって感覚になる相手です。

これも、実は誕生日からわかっちゃうんですね。ただ、だからって相性が悪い相手はダメかって言うと、こっれらっていくらでも意志の力で超えられちゃったりするんですよ。
相手をありのままに理解すればよいだけです(それに役立つのがパーソナル心理学)

ところがですよ。その「相性」が良い相手だから恋愛がうまくいくかって言うとそれは違います。

相性がよいのになぜかって?

それは、その相手が「良い人」とは限らないからです。

どのタイプの素質にも素晴らしい人も居ればダメな人もいます(素質で多い、少ないはあります)

と言うことは出会った相性の凄くよい人が、実はとんでもなく「ダメ男」くんだった時は悲劇です。
頭の中の理屈では「ダメ男」なのはわかるのに惹かれちゃうんですから~

上では、どのタイプにも素晴らしい人も居ればダメな人もいるって書きましたが、例えばお金や女性の問題を起こしたり、世間的は良い人なのに暴力を振るったり、離婚の際に散々もめて怒鳴ってきたかと思ったら今度は泣きだしたり、離婚後もしつこく付きまとったり・・・・こんな「ダメ旦那」の素質のタイプはほとんどの場合が決まってるんです。

僕が相談を受けたことのある人の中でも、こんな旦那は9割が同じタイプの素質です。

あと、男は浮気をする生き物ですが、ほとんど確実に浮気をするって素質のタイプがあったり・・・

こんなふうにかなりの部分が素質で決まっちゃったりもするんですが、それでももちろん「全員」がそうなる訳ではなくて、男運の良い人は「そんなタイプ」なのに「良い彼氏」「良い旦那」と出会ったりするんですね。

そして悪い人は、見事に上に書いた素質のタイプで「ダメ男」「ダメ旦那」と出会っていたりします。

この差は、何処から生まれるんでしょうね?これは相性とかの問題じゃないんです。
男運の悪い人は「無意識」にそんな「ダメ男」くんを見付けて選んでいるんですよ。

その理由は~

多くの場合が「過去」にあるんです。

過去って言っても前世とかじゃないですよ。子供時代に原因があったりするんですね。

これは、多岐に渡るんでここで「これが原因」って言い切るのもの難しくて、同じ事でも原因になる人とならない人が居たりもします。

だから、同じ環境で育って姉妹でも「どちらか」にしかでなかったりもします。

実はそれがおおまかに2通りあるんですね。

一つは子供時代の両親の状態。
もう一つは実家の風水の問題。

もしくはその両方。

これは本人が気がついていないことが殆どなんですね。

それはどういう事かって言うと~

それは次回~


ゲッターラボ ホームページ
パソコン版 http://www.getterlabo.net/
携帯版   http://x62.peps.jp/getterlabo/

情報サイトまいぷれ掲載中(クチコミ、写真等見れます)ネットで「まいぷれ ゲッターラボ」で検索しても見付かります。
パソコン  http://yonago.mypl.net/shop/00000315526/?hid=33240
携帯  http://yonago.mypl.net/m/shop/315526/?hid=33240&