ビジネスプロフィールと名刺は専門家におまかせ【作成・セミナー受付中】 -6ページ目

DAF(ドランクアカデミーフェスティバル) 3月7日飲めるセミナーフェス

名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。

セミナーフェス+交流会『DAF』

講師13人によるセミナーと交流会ドドーンと6時間!

こんな方にピッタリのイベントですよ

■著者や講師として活躍したい方
出演者は、1年に数冊出版すつ著者(この2~3月の新刊を出す方も何人もいます)や、全国から声がかかる講師ばかりです。
出演者とは、ステージからの話を聴くだけでなく、ダイレクトに交流していただけるので、活躍するための方法や秘訣を質問することも可能です。
もちろん、既にご活躍中の方にとっては貴重な情報交換の場になります。

■今年は人生を変えたい!と思っている方
さまざまなジャンルの専門家から多様な価値観を学んでいただけます。
出演者がステージからお伝えするのは、今、専門家として最も伝えたい、シンプルで骨太で濃いメッセージです。
悩んでいる方や、模索中の方には、刺さるものがあるはずです。
1日で激変するとはいいませんが、まずは、小さな変化から。
きっかけづくりにいらしてください。

■人脈が欲しい方
先に述べました、出版や講師業について、あるいは人生を変えるきっかけ、こういったものはひとつの出会い、ひとつのご縁から、具体的な話が生まれたり広がったりすることは本当に多いです。
私自身も日々実感しております。
あの出演者と話してみたいんだけど、内向的だったり緊張したりして話しかけられない、という場合は私を含めたスタッフにお声掛けいただければおつなぎいたします。
出演者だけでなく、こういう場ですから参加者の方にも、出演者以上に面白い活動をなさってる方もいらっしゃいます。
あなたにとって、思い切って足を運んでよかったなあと、後に振り返っていただける場になります。

■会の主催者の方
セミナー、勉強会、ランチ会、朝会…などに、ゲストを呼びたいけど、どうやってつながったらよいかわからないです、という主催者さん(もちろんこれからやってみたい方も)にとっては一気につながりを増やすチャンスです。
月イチの会をなさってる方なら、13人知り合えば1年先までゲストを決めることも可能です。
フェスの概念が伝わりづらいみたいですけど、効果としてはパーティや交流会の中でも、よい意味で敷居が低いものだとお考えいただければと思います。

3月7日 12:30開始
料金も、ドリンク飲み放題。
半日楽しめます。交流・人脈づくりガッツリできます。
お待ちしております!

詳細とお申込はこちらから
http://www.daf.pink/

2月15日 大宮異業種交流会

名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。

アクティブなビジネスパーソンが集う、公益社団法人 埼玉中央青年会議所主催の異業種交流会です。前半にはセミナー付きです。

セミナー内容
「名刺交換は形式」「名刺は連絡を取るもの」今日までそう考え、有効活用ができず、機能していなかった名刺が明日から生まれ変わります!本セミナーでは、世界に一つだけの「絶対受注名刺」を使って、名乗っただけで仕事が取れる名刺を活用した営業術を伝授します。

2月15日は大宮にいらしてください!

お申し込み

名刺を最強の武器にするセミナー4月開催 東京・新宿

今年最初の東京での自主開催セミナーを開催します。

4月11日(土) 14:00~17:00 (13:45開場)
士業・コンサルタントのための名刺セミナー

■名刺から仕事につながった経験はありますか?

「名刺交換は形式」 「名刺は連絡を取るもの」
今日までそう考え、日常の現場で有効活用ができず、機能していなかった名刺が明日から生まれ変わります!

本セミナーでは、講師自身の体験・結果や「絶対受注」できるかどうかの分岐点を事例も交えて解説し、自分の経験と自分の使命を盛り込んだ、世界に一つだけの「絶対受注名刺」を使って、名乗っただけで仕事が取れる名刺を活用した営業術を伝授致します。皆様のご参加をお待ちしております。

【講座内容】
・マナーにこだわった名刺交換では一生仕事は取れない
・24人に1人渡すだけで絶対受注できる名刺術
・自分を「売る」名刺交換とは?
・これを知れば、明日から営業に困らない名刺の7つの役割
・仕事が取れる名刺の作り方をマスターしよう!
・あなた自身の自己紹介を作ってみよう
・自己紹介を起点にした営業ツールの活用術 他

【会場へのアクセス】
住所:東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステートメナー1036号室
map:http://goo.gl/maps/wPL5m

>新宿駅からの道順
JR新宿駅南口改札を出ると正面が大通り(甲州街道)となります。甲州街道に沿って右手にお進み頂き、ファーストキッチンのある交差点(西新宿交差点)を右手前方に見ながら、代々木方向に左折します。50メートルほど直進し、マクドナルドの手前で右折します。そのまま100メートルほど直進すると、右手になか卯、左手に全労済のビルが見えます。全労済のビルに沿って左手前に折り返す形で20メートルほど直進すると、右手にセブンイレブンが見えます。セブンイレブンが1階に入っているえんじ色の建物「ニューステートメナー」の中に会場がございます。
セブンイレブンを右手に見ながら敷地内にお入り頂き、20メートルほど進むとメインエントランスがございます。エレベーターで 10階まで上がりますと会場の1036号室がございます。

>代々木駅からの道順 
JRでお越しになる場合はJR代々木駅北口が最寄りとなります。(※大江戸線の代々木駅からお越しの場合は改札からA3出口を出ます)改札を出て正面の横断歩道を渡り、ドトールとプロントの間の道を右方向(新宿方向)に200メートルほど進みます。
(※会場のビルが見えるまではこの道を一度も曲がらずに直進して頂きます。)
小田急線の踏切を渡り、左手にデニーズ、ローソンを見ながらさらに200メートルほど直進します。左手に代々木ゼミナールが見えてきます。その1件奥側のえんじ色の建物「ニューステートメナー」の中に会場がございます。
セブンイレブンを右手に見ながら敷地内にお入り頂き、20メートルほど進むとメインエントランスがございます。エレベーターで10階まで上がりますと会場の1036号室がございます。

※空調は完備されておりますが、各人の衣服で微調整お願いいたします。

【料金】
5,000円
(当日お支払いください)

普段よりも1時間多くとり、じっくりワークを行ってフィードバックいたします。

※セミナー終了後に実費にて懇親会も予定しております。

お申し込み

くにまるジャパン・おもしろ人間国宝出演

名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。

くにまるジャパンおもしろ人間国宝

文化放送くにまるジャパンおもしろ人間国宝のコーナーに出演いたしました。

おもしろ人間国宝のナンバー201号に認定されました!

10:06ごろから10:25分ごろまで、メインMCの野村邦丸さん、木曜アシスタントの久保純子さんと楽しく名刺の活用テクニックについて話しました。

当日話したことをまとめると

①顔を覚えてもらうために、写真またはイラストを使う。

②自分の「使命(=生き様)」を名刺に書く。

③プロフィールを充実させる。

の3つでした。

これ以外でも時間内で話すネタを用意していたのですが、思った以上に盛り上がってあっという間の20分でした。

「渡すだけで仕事が取れる絶対受注名刺の極意」セミナー・小美玉市商工会(茨城)

名刺は命使で絶対受注!
仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大です。

小美玉市商工会(茨城)にて「渡すだけで仕事が取れる絶対受注名刺の極意」セミナーを開催しました。

小美玉市商工会(茨城)にて「渡すだけで仕事が取れる絶対受注名刺の極意」セミナー

セミナーが始まる前に撮影しました。

あいにくのお天気でしたが、30名弱の方にご参加いただきました。
ありがとうございます。

今年最初の地方でのセミナーということで、いつになく最初から飛ばし気味で話してみました。

写真の話が盛り上がったので、次からのセミナーでは写真部分のパートを厚くしようと思います。

このセミナーの前に、文化放送くにまるジャパン・おもしろ人間国宝に出演してきたのですが、講師紹介の時に改めて言われるとちょっとムズムズしました。