夏休み最終日 | 中斜里のブログ

中斜里のブログ

子育て終了して、現在は、ウインドサーフィン
を趣味にして、シニア生活エンジョイしようと思っていたら
すい臓がんになっちゃいました。
そんな私の治療の様子や日々の雑記です。

昨日は三女高校が県私学大会
3年生には出場資格が無いため、夏休み中にやってきた事を試す上でも、また来年の他校の戦力を測ることもできる大会

とは言っても我が県の私学に強豪校は無く、前回のインハイ予選では、ベスト8に3校 、16に1校が入っただけで、上位校の殆どは県立高校
更に上を目指して頑張っている三女高校としては、ここで勝って、春高予選に弾みをつけたいところ

大会1日目のグループ戦は無難に勝ち上がり、来週の日曜日が決勝トーナメント
こちらがいよいよ本番です

同じ会場にいた県上位常連校、前回もあと一歩のところで、ベスト4を逃したが、3年生がいなくても十分に強かったです
お互い順調に勝ちすすめば、準決勝で対戦する
そんな学校が、三女高校の試合をビデオ撮影
創部以来初の出来事だと監督さんは言っていました(笑)
この日は三女の出場機会は無く、来週の日曜日にデビュー
インハイ予選から進化したチームのお披露目
となればいいんですけどね~

会場で何人もの懐かしい顔にも会いました
高校入学して5ヶ月 みんなたくましくなっていましたね

夏休みの最終日だったけど、みんな宿題終わったのかなあ?
うちはまだらしいようです(>_<)