SEOは今こそチャンス! | サイトは「コア作成」が9割

サイトは「コア作成」が9割

https://www.youtube.com/channel/UCLS2zmSAdy-WWlMkwVuR9cg

こんばんは。
SEOアドバイザーの田村です。

今日も見て頂き
ありがとうございます。


SEOは今こそチャンスなのです!


というのも、SEOに苦戦して、
挫折してしまう人が少なくないからです。


そのため
「ブログオワコン」
というのを
よく見聞きする方も
いらっしゃるのではないでしょうか。


ちなみに、
「オワコン」とは

「終わったコンテンツ」の略で

意味は
「終わってしまいそう」
という意味です。


調べてみると、
「終わった」
という意味ではないそうです。


さて、本題に戻しますが、

なぜ、
SEOに挫折してしまう人が
増えてきていると思いますか?


それは
Googleのアップデートが
厳しくなってきているからです。


アップデートがおこなわれると、
検索順位に影響が出てしまうことがあります。


順位が上がることもあれば、
残念なことに、
順位が下がってしまうこともあります。


まず初めに、
多くのサイトの検索順位を下げた
アップデートが
『パンダアップデート』
というものです。


これは、
「コンテンツ(記事)の質」に
対する評価をするもので、
質の悪いコンテンツは評価を下げられ、
順位も下げられました。


次に多くのサイトの検索順位を下げた
アップデートが
『ペンギンアップデート』
と呼ばれるもので、
「被リンク」に関する評価をするものです。


被リンクとは、外部リンクとも呼ばれ、
自分以外の他のサイトから、自分のサイトへ
移る時のリンクを指します。


当時は、
被リンクが多ければ、
それだけ他のサイトから支持されている
ということで、

サイト全体の評価も上がり、
上位表示させることが、
かんたんにできました。


しかし、これを悪用して
被リンクを購入することで、
被リンクの数を増やしたり、

評価を上げたいメインサイトに対して、
内容のないサイトを自らたくさん作ることで、
被リンクを増やすといった手法が
おこなわれていました。


裏ワザ的なやり方で、評価を上げ、
上位表示させていたので、
ユーザーに役立つサイトが
上位表示されているわけでは
ありませんでした。


このままでは、
Googleの検索エンジンを
利用する人が減ってしまうので、

その対策として、
ペンギンアップデートで
悪質な方法で被リンクを
集めたサイトの順位を落とし、

ヒドイ場合だと、圏外まで落とし、
二度と上位表示させないくらい
厳しいものとなりました。


そして、直近だと、
「健康アップデート」と呼ばれる
大きなアップデートがありました。


このアップデートは
「健康・美容・ダイエット」
に関するサイトに対して
大きな影響を与えました。


Googleは
これらのジャンルの検索結果の
約60%にも影響が出た
と発表しています。


これらのジャンルで
もしウソ情報が出回ってしまうと
体に悪影響を与えてしまったり、
最悪の場合、
命を危険にさらしてしまうかもしれません。


そこで、
このアップデートにより
信用に欠けるサイトが
排除されるようになってしまった
というわけです。


・パンダアップデート
・ペンギンアップデート
・健康アップデート


これらのアップデートの影響で
多くのサイトが評価を下げられ、
検索順位が落ちてしまい、

最悪、
圏外まで落ちてしまうこともありました。


こうなってしまうと、
ブログからの収益も大幅に減り、

中には、
いきなり収益がゼロになってしまった人も
少なくありません。


その結果、
SEOに取り組むのをやめ、
ブログをやめてしまった人が
増えているということです。


しかし、
これまでのお話を聞いて、
今後も、SEOに取り組んで、
ブログから収益を得ることが可能か
不安に思われた方もいると思います。


安心してください。


アップデートがおこなわれても、
検索順位が落ちない、
むしろ、評価され、順位が上がる
方法があります。


その方法について、
明日、21時40分頃に

記事を公開しようと思います。


追伸:

9月21日(土)から
webセミナー「超具体的なSEO対策」
を公開します。


すでに準備は整っています。


楽しみに待っていてください。



最後まで、
ご覧いただきありがとうございます。