ゲテのブログ -48ページ目

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

奈良の吉野に

ツキノワグマがいるらしい

 

奈良に野生のクマがいるのか

 

ちょっと

驚きだな

 

ここにも

時々書いてるが

 

イノシシはいるんだよ

 

ゲテは何度も目撃してる

 

タヌキも

見たわ

 

自宅前の側溝に

ペアで移動してるの見た

 

アライグマ

見た

 

生きてるのと

クルマに轢かれて死んでるの

 

近くの山に

サルがいるって聞いたことがある

 

ゲテの常識ならば

 

そういうのと

遭遇すれば

目を合わさないで

そーっと逃げればいいと

思ってるが

間違いか

 

ちょっと

不謹慎かもしれないが

 

遭遇してみたい気もする

 

殺気だった野生動物って

どれほどのものか

 

奈良のツキノワグマは

猟師さんに処分されたそうだが

 

それも

可愛そうな気もする

 

とはいえ

猟師さんも放置はできなかったろうし

 

街中に出て来ないように

なんとからないかな

 

じゃまた

 

本日

今月で退職される方の

送別会に参加してきました

 

駅前の居酒屋で

 

これから

こういう会

 

多くなっていくんだろうな

 

ゲテも

58だから

 

定年近いし

 

そっと辞めて行こうとは

思ってますよ

 

「あれ、あの人最近見ないけど」

「ああ、定年で辞めたよ」

 

みたいなのが

理想です

 

ゲテは

今までは

大抵ケンカして辞めてるので

 

送別会的なことは

してもらったことが無い

 

してもらえるとは

思ってないし

やっても

誰も参加してくれない

だろうし

 

静かに

居なくなるのが理想です

 

じゃまた

 

 

ご飯を食べてて

 

ガジッ

 

唇の内側

噛んでしまって

 

血まみれに

 

一回噛んでしまったところは

腫れてるから

また噛むことに

 

その後も

噛み続けて

 

昨日は

舌を噛んで

血まみれに

 

このところ

よく噛む

 

口内炎だらけに

 

沁みるんだよぉ

痛いんだよぉ

 

疲れてるんかねぇ

 

いや

まいったわ

 

じゃまた

 

今日のニュースで

4人

富士山で亡くなられたそうだ

 

富士山て

観光の山だと思ってたが

 

時々

事故で亡くなられる方

いるんだよ

 

危険なとこだと

認識した方がいい

 

30年ぐらい前に

両親と3人で登ったことがあるんだけど

 

寝袋持って行って

途中で野宿して

山頂を目指すっていう

強行登山だった

 

今考えるとゾッとする話しで

 

夕方になって薄暗くなってきたところで

ガイドの方か

山小屋の方か

2人の屈強な男性が

声かけてくださって

このまま登るのは危険だと諭されて

山小屋に一泊することに

 

この時点で

ゲテは軽い高山病になってて

ずっと頭痛で

 

明方

山小屋を出発して

御来光を見ることが出来ました

 

この時

8月の下旬だったけど

山頂は2℃

強風で体感温度はもっと低かった

 

今回

事故のあった火口付近は残雪があって

寒かった

 

観光地とはいえ

過酷な条件の場所だった

 

落石の事故も多いって言うし

 

ゲテの行った数日後のニュースで

 

5合目の駐車場で

車中泊していた方のバンに

落石が直撃して

亡くなられたそうだ

 

危険なとこなんだよ

 

軽装でいけるところではない

 

ご当地の方には

申し訳ないが

また行きたいとは

思わないかな

 

はっはっはっはっは

 

いや

ごめんなさい

悪意はないので

個人的な感想です

 

じゃまた

 

昨夜

明方

足が攣って

 

なんだろう

急に来た

 

水分不足とか聞くけど

 

結構

飲んでるんだけど

 

足らんのか

 

睡眠不足ぎみ

なのも原因か

 

毎晩

0時半ぐらいに就寝してる

 

もっと早く寝なきゃいけないんだろうけど

 

眠れないんだから仕方がない

 

1時半とかもあるし

起きるのか6時だから

 

4時間半睡眠とかある

 

寝不足で

めまいがするときあるわ

 

ちゃんと寝ないとだな

 

今夜こそ

0時就寝をめざして

 

じゃまた

今朝は

雨のない通勤で

 

あわてず

ゆっくり通勤路を走ってると

 

・・・来たよいつものヤツ

 

青いクルマ

 

運転してるのは女性で

 

まー

荒っぽいんだよ

 

通学路だから

子供が歩いてても

 

お構いなしでさ

 

猛スピードで

走って来る

 

ゲテはそいつに出くわしたら

路肩に寄せて

やり過ごすことにしてる

 

巻き込まれたくないからね

 

今日もヤツが走ってきて

 

路肩に寄せたら

 

でんでん虫

 

でんでん虫が

ひょっこひょっこ路肩を歩いてて

 

もーちょいで

タイヤで踏んでしまうとこだったよ

 

しかし

あの青いクルマの女

 

いいかげんにしろ

 

通学路だぞ

 

あの時間

急いでるのはお互い様だろう

 

アンタだけ

急いでるんとちゃうぞ

 

あぶねーヤツだよ

 

いつか

責任取らないといけないことになるぞ

 

じゃまた

 

 

 

 

ここしばらく

 

雨のネタばかりです

 

とはいえ

雨ばかりなのも事実

 

今日も

軽快に降ってます

 

今夜も夜半までは降る予報

 

しばらく

ずっと雨の予報です

 

庭木の柿

 

 

こんなかわいい実がついてたんですが

 

 

雨で

落ちてしましました

 

 

落ちてダメになった美

 

結構

落ちてるんですよ

 

今年は実るのが

少ないかも

 

しかし

よく降るねぇ

 

ゲテの部屋

いっとき

湿度70%もあったよ

 

クーラー付けて54%まで

下がったけど

 

今夜はキツイかも

 

じゃまた

予報に反して

午前中は晴れて

 

そのうちに

用事を済ませようと

買物に出たり

 

午後からは

駅前にOPENした

デンキ屋を視察にいこうとして

 

居眠りしてしまい

行けず

 

そのうちに雨が降り出して

 

ごごからは

部屋で過ごす

 

しかし

蒸し暑い

けど

クーラーを使うと

ちょいと寒い

 

扇風機を機能的に使うしかない

 

扇風機のリモコンで

入れたり切ったり

 

めんどくせー

 

ほんと

夏は嫌な季節やわ

 

じゃまた

 

 

朝から

土砂降りの雨

 

今週は2回目の

朝からの大雨

 

また

雨の中

原付バイクで

疾走する

 

やっと今日

近畿地方は梅雨入りしたそうで

 

しばらく雨ですね

 

明日と明後日も

キツイ雨の予報です

 

雨合羽

干してるヒマないな

 

じゃまた

朝方

 

耳元に

 

プゥ~~~~~~ン

 

蚊だよ

 

パチッ

っといったけど

逃げられた

 

それで

目が覚めて

 

時計見たら

4時半

 

そこから

眠れなくなって

 

例の

ブタさん電子蚊取り器を起動して

蚊を撃退

 

 

コイツとも

長い付き合いです

 

この夏も

コイツに活躍してもらいます

 

じゃまた