ゲテのブログ -30ページ目

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

今日は

一段と冷えてますね

 

寒い

 

もう

18日です

 

再来週はもう1月1日

 

なんだか

ゲテみたいなおっさんでも

あわただしく感じます

 

年内に

やっておかないと

いけないこと

 

特には無いんだけど

なんかやらないといけないような

気がして

 

とりあえずは

週末

自室の大掃除

決行しようと

画策しておりますが

 

どうなることやら

 

じゃまた

 

 

UFJ銀行の貸金庫から

行員が盗み出していた事件

 

ちょっとびっくりだな

 

冷静に考えれば

ない話ではないんだろうけど

 

銀行員さんに

悪い奴はいないって

信用してるけど

 

そうでもないんだな

 

犯人は40代の女性行員だっていう

 

十数億円だっていうから

何に使ったんだ?

 

一部投資に使ったらしいけど

 

それだけではないんだろう

 

しかし

バレないって思ったんだろうか

 

絶対

バレるやつだろう

 

他人さんから預かったモノを

盗んだんだろう

 

・・・バレるよねぇ

 

欲しかったら

他人さんのものでも

手を出してしまうのか

 

合鍵の管理をしてたそうで

 

物がなくなったら

絶対

疑われる立場だろう

 

なんか

子供みたいな発想の人なんかね

 

魔が差したって言いたいんだろうけど

 

十数億円も盗んで

”魔が差した”は通らんな

 

じゃまた

 

北九州小倉のマクドナルドで

中学生が刺された事件

 

やな感じだな

 

聞けば聞くほど

不気味だ

 

なんだか

よくわからん

 

いきなり

店に入ってきて

無言で2人刺して

出て行ったそうだが

 

男の子と

女の子が刺されて

 

気の毒に

女の子は亡くなったそうだ

 

誰ならいいとは言わないが

何も若い中学生を

殺すことは無いだろう

 

学習塾帰りだっていうから

夜遊びしてた子じゃないんだろう

 

なんで

そんな子を狙ったんか

 

まだ犯人は捕まってないそうだ

 

早く捕まえないと

どこぞで自殺でもされたら

真相がわからなくなる

 

是非

生け捕りにして

動機を聞いてみたいわ

 

じゃまた

 

風が強かったねぇ

 

毛布

出して

ちょっと風でも当ててと

思ったけど

そんな状態ではない

ことに気付いて

 

いやー

朝起きたら

ゲテの部屋

9℃でした

 

暖房入れて

 

部屋が温まるまで

布団で過ごして

 

今日は

買物に行ったり

灯油買いに行ったり

 

いつもの

ガソリンスタンド

 

いつも

灯油の給油機は

誰もいないんだけど

 

今日は

2人待ち

 

今日はしょうがないよねぇ

 

どこも

ストーブ

大活躍してるんじゃないか

 

ゲテの職場は

年内はあと2週間

 

がんばる

 

じゃまた

ゲテ

PCの横に

ガムやキャンディといった

駄菓子の入った容器を置いて

 

 

ブログ書く時

口に入れてたりする

 

いつもは

DAISOなんかで

買った100円の

駄菓子なんだけど

 

今日

ボトルガムと

懐かしの”板ガム”

 

 

まだ

売ってるんだな

 

しばらく

見なかったけど

 

復刻したのか

 

今の子は

アゴが弱くて

硬いのは避けるらしい

 

こういう

硬い板ガムは売れなくて

 

グミが

主流なんだそうだ

 

そういや

スーパーのキャンディの売場の

豊富なコト

 

ほぼ

グミが売り場を占めてて

 

グミは

キャンディと違って

いろんな形状があって

 

見てても楽しい

 

キャンディは

丸いのが主流で

 

硬いから喉に詰まったら大変なので

大きさもほぼ同じなんじゃないの

 

でもまぁ

懐かしいな

この味

 

バブルの頃の味がするわ

 

じゃまた

テレビ見てたら

 

なんか飛んでる

 

 

この時期

まだ頑張ってるんだな

 

お疲れ様です

 

吸血するやつではないのか

 

フワフワ

飛んでました

 

空調の利いたトコなら

虫は季節関係ないのか

 

なんか

見てて

そっとしておいて

あげようと思って

 

見逃してあげました

 

しかし

外はもう

あいつらにゃ

厳しいだろうな

 

越冬する蚊っているんかね

 

いや

くわしくないから

よく知らんが

 

いたら

それはそれで気の毒だな

 

なんでゲテが

蚊の身の振り方を

心配してるんだ

 

じゃまた

 

 

 

 

今日も

寒かったよぉ

 

そろそろ

手袋

 

いいやつに

変えないと

 

100円ショップの

手袋なんですよ

 

とりあえずで

買って使ってたら

 

けっこう良くて

 

もう2年も使ってます

 

そろそろ

ちゃんとした

いいやつに変えようかな

 

防寒防水ってやつ

 

高いんだろうな

 

またAmazonで

捜してみようか

 

また

くしゃみを

連発してます

 

薬飲んで

はやく寝るか

 

じゃまた

 

もう

2024年も

あと3週間です

 

そろそろ

大掃除に着手しないと

 

今年は

いらないもの

大量廃棄してやろう

今週の土日でやってやろう

 

思ってるだけですが

 

どうなるか

 

100円ショップで

300円で売ってるケース

フタがついてるやつ

 

いくつか買ってきて

 

なんとかしてやろう

 

なんか忙しくなってきました

 

じゃまた

 

 

ドラマ

「宙わたる教室」

 

今夜が最終回でした

 

いや

よかったよ

 

NHKらしい

 

秀作でした

 

地味で

人気だけの売れ筋の俳優もいない

しっかり手堅いお芝居される

俳優さんばかり

 

ネットでも

評判がいいらしく

 

年末あたり

連続で再放送やるかも

 

も一回

見たいわ

 

いいドラマでした

 

じゃまた

 

 

本日

仕事帰り

駅前にちょいと用事で

出掛ける

 

100円ショップなどで

買物をして

 

エスカレーターで

階を移動しようと

乗り口へ行くと

 

高齢の女性が

乗り口のあたりで

座り込んでる

 

手をついてて

 

え?

 

思って

近づくと

 

ゲテの前にいた

女性が先に声をかけて

「大丈夫ですか?」

 

高齢の女性を支えて

ゆっくり起き上がって

 

助けた女性

どうやら

医療従事者か

介護従事者かで

 

とても

手際が良く

高齢女性をサポート

 

ゲテなんて

出る幕もなく

 

ただ見てるだけでした

 

ほんと

役に立たん

おっさんです

 

高齢女性は

その方に”お任せ”して

 

その場を去ることに

 

そのあと

駅の改札前を

歩いていると

 

学生さんたちの団体が

ぞろぞろ

 

その横を

 

若い女性が

中腰で歩いてくるのが見えた

 

顔は痛そうにしかめっ面

 

黒いストッキング両ひざが

破れて

膝頭が丸だし

 

しかも

両ひざが出血してる

 

どうやら

すっ転んだらしい

 

両ひざやってるから

 

スライディングするような

転倒だったんじゃないか

 

けっこう

豪快にやってるな

 

若い子だったし

歩けてるし

 

誰も声を掛けてるようでもないし

 

そもそも

声を掛けられるような

顔してないんだよ

 

痛そうで

表情が歪んでるから

 

怖くて

近寄れない

 

トイレとかで

処置すんじゃないか

 

どこでどんな風に

転んだのかは知らんが

 

派手にやっちまったのは

想像できる

 

しかし

痛々しいお姿だったよ

 

無事に帰れたんだろうかな

 

じゃまた