ゲテ
PCの横に
ガムやキャンディといった
駄菓子の入った容器を置いて
ブログ書く時
口に入れてたりする
いつもは
DAISOなんかで
買った100円の
駄菓子なんだけど
今日
ボトルガムと
懐かしの”板ガム”
まだ
売ってるんだな
しばらく
見なかったけど
復刻したのか
今の子は
アゴが弱くて
硬いのは避けるらしい
こういう
硬い板ガムは売れなくて
グミが
主流なんだそうだ
そういや
スーパーのキャンディの売場の
豊富なコト
ほぼ
グミが売り場を占めてて
グミは
キャンディと違って
いろんな形状があって
見てても楽しい
キャンディは
丸いのが主流で
硬いから喉に詰まったら大変なので
大きさもほぼ同じなんじゃないの
でもまぁ
懐かしいな
この味
バブルの頃の味がするわ
じゃまた