ゲテのブログ -15ページ目

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

ゲテ

緑内障です

 

糖尿もあるので

定期的に眼科医に掛かってます

 

緑内障の治療っても

目薬さすだけです

 

今日

眼科に行って

検査を受けてきました

 

掛かってる眼科は

ビルの4階

 

閉所が苦手で

エレベーターはキライだけど

コレで上がるしかない

 

4階まで上がって

扉が開く

 

4階から降りるのを待ってる

20代と思しき青年

 

ゲテが降りようとすると

 

・・・乗って来るんだよ

 

いや

降りる人が先でしょーがっ!

 

なんだぁコイツ

 

いい歳して

こんな事も出来んか

 

失礼な男だよ

 

なんか

こういう若い子

多いな

 

世間知らずで

子供のまま大人になったような子

 

気が急いて

つい先に乗ってしまったのなら

 

なんか一言あるだろーよ

 

いや

これが普通か?

 

ゲテの方が

器が小さいんかね

 

なんか

釈然とせんわ

 

じゃまた

 

大河ドラマ「べらぼう」

 

連続ドラマは

あまり見ないんだけど

 

毎週欠かさず見てます


刀振り回さない

町人が主人公の時代劇は

大変心惹かれる

 

第一話の冒頭

吉原の大火の中

主人公の蔦屋重三郎に救われた

記憶喪失の少年・唐丸くん

 

少年ながら絵の才能を発揮した直後

第五話で行方不明に

 

ネットなんかでは

「後の歌麿じゃないか」

「後の写楽じゃないか」

「北斎じゃないか」

 

ウワサが流れてましたが

 

今日の放送で

「喜多川歌麿」だと判明

 

そうか

歌麿やったか

 

この後

写楽やら北斎やら

滝沢馬琴や

十返舎一九や

 

絵や書物に関わる人達が

ぞろぞろ出て来るんだな

 

いや

楽しみだわ

 

戦国の武人より

こういう文化人が

主役のドラマ

面白いわ

 

じゃまた

 

今日は

明け方まで雨で

 

午前中は晴れてきました

 

なんだか蒸し暑い

 

買物に行ったけど

Tシャツ姿の人が

何人かいたわ

 

まだ

Tシャツは早いか

 

今日は

朝から食料品買いに走って

 

お昼前にホームセンターに

 

ゲテんちにある

4畳半ぐらいの

小さい庭の

手入れに

いろいろ必要なので

 

買う前に

視察してきました

 

庭の土がね

雨で流れ出てしまって

 

土を留める柵を

作ろうかと

思案しておるのでございます

 

それ以外にも

ノラ猫対策に

メントールの香りの

猫避けの忌避剤とか

 

しばらく

庭の再構築にかかりそう

 

じゃまた

 

また雨です

 

気温が下がって来たせいか

ちょっと肌寒い

 

昨日

母親がちょっと体調不良で

心配したけど

 

今朝には

すっかり良くなってて

 

先月の中ごろから

帯状疱疹になって

その時

医師から処方して貰った

痛み止め

 

続けて飲んでたら

胃が悪くなったようで

 

アスピリン潰瘍ってやつか

 

そのせいで

体調不良になってた

 

とにかく

痛み止めはやめるようにしたら

落ち着いたみたい

 

高齢になるとねぇ

 

いろいろ

心配です

 

じゃまた

 

先日

近所のスーパーで

 

「あ!復活しとる!」

 

2023年12月に

販売中止になってた

 

「バヤリースオレンジ」

 

売場に並んでた

 

 

ネットで確認したら

 

「4月8日から販売再開」

とある

 

1ヵ月前じゃないの

 

そーか

 

いや

母親がコレのファンで

定期的に買ってた

 

お薬飲むのに

これで飲んでたので

 

販売中止になって

 

別のオレンジジューズを

買ってたが

 

んー

でもちょっと値段が高くなってる

 

販売中止の理由が

オレンジの供給不足

だったので

 

流通が戻っても

まだちょっと割高なのか

 

・・・コメと一緒やね

 

戦争やら

一方的な関税で

 

こういう物流も

おかしくなってるんやねぇ

 

ともあれ

さっそく

1ケース

買って帰りました

 

じゃまた

 

先日

大型ショッピングモールを

歩いてたら

 

前を歩いてる爺さん

 

急に立ち止まるからビックリ

 

スマホですわ

 

爺さん

もうスマホしか見てなくて

周りが見えてない

 

事件や事故には

大抵スマホが絡んでる

 

原付で走ってても

交差点で信号待ちしてて

信号変わったのに

動かんクルマとか

 

後ろから見たら

運転手の視線が下向いてる

 

ありゃスマホだな

 

スマホ見てて

信号変ったの気付かないんだろう

 

困ったもんだよ

もうみんな大人でしょ

 

歩きスマホは

やめたらどうだ

 

歩きスマホのヤツに

こっちが道を譲るのは

釈然とせんわ

 

見るなとは言わんが

ちょっと周りに配慮はできんかね

 

壁に寄るとか

柱に沿うとか

どこか座れるとこ探して座るとか

 

なんか努力してくれんか

 

そもそも

怖くないんかね

歩きスマホ

 

絶対

前は見てないんだから

 

無責任な感じが強くするわ

 

なんかゲテも

ブログでボヤくようになったな・・・

 

来年

還暦です

 

じゃまた

朝から

雨です

 

今日はゲテの職場は出勤日

 

とはいえ

世間はまだ休み

 

雨もキツ目だし

 

今日は休みたいな・・・

 

合羽着て

原付に乗り出勤しました

 

昼間は上がってたけど

 

夜21時ごろから

また降り出して

 

今も降ってます

 

明日は晴れるんかな

 

早く寝ます

 

じゃまた

 

長い連休も今日で終わり

 

世間は

明日までお休みですが

 

ゲテの職場は

休みは今日まで

 

明日から出勤になります

 

さて

ゲテん家

 

野良猫の被害にあってまして

 

どこかからやってきて

庭にフンしやがるんです

 

通り道と思われるトコに

忌避剤撒いたり

トゲトゲの突起の付いた

忌避シートを敷いて

通れなくしたり

 

いろいろ

やってるんですが

 

どこからか

やってきて

庭を汚していくんですわ

 

なんかいい方法ないんか

 

じゃまた

 

今日もいい天気でした

 

今日は朝から

ガステーブルの交換を

 

古いガステーブルを外して

先週買った

新しいガステーブルを設置

 

母親にコキ使われてます

 

午後からは

また散歩に出かけました

 

町内にちょっと

小高い住宅街がありまして

 

見晴らしがいい

 

 

ゲテの住んでる町です

 

いい天気でよかった

 

じゃまた

 

 

2010年

5月3日にこのブログ始めました

 

今日で15年目

 

15年

毎日書いてきました

 

つまんない事ばっかりだけど

 

これからも

つまんない事

書き続けますんで

 

また

ヨロシクです

 

じゃまた